大根のひき肉あんかけ

ふみキュン
ふみキュン @cook_40080280

大根の大量消費にうってつけ、甘辛あんかけが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
母がよく作る味を出したくて、分量を研究しました。

大根のひき肉あんかけ

大根の大量消費にうってつけ、甘辛あんかけが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
母がよく作る味を出したくて、分量を研究しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人前
  1. 大根 半分
  2. ひき肉(豚でも合挽きでも可) 250〜280g
  3. ★醤油 100cc
  4. ★酒 30cc
  5. ★みりん 30cc
  6. ★砂糖 大さじ3と2分の1
  7. だしの素 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は浸るくらいの水にだしの素を入れ、竹串が軽く刺さるまで煮る。

  2. 2

    大根を煮ている間に、フライパンでひき肉を炒め、★の調味料を入れる。
    調味料はあらかじめ混ぜておくと楽です。

  3. 3

    フライパンの調味料が一煮立ちしたら、火を止める。

  4. 4

    大根が柔らかくなったら、茹で汁を大根が少し浸かるくらい残して捨てる。

  5. 5

    鍋にフライパンのひき肉と調味料を入れ、味がなじむまで煮る。
    ここで、味の調整をしてください。
    このレシピは少し甘めです。

  6. 6

    味が馴染んだら、水溶き片栗粉を入れて、とろみが出たら完成

コツ・ポイント

あんが甘辛いので、大根にしっかりと味がしみなくても美味しく食べられます。ちょっと味が濃いかなと思うくらいでちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみキュン
ふみキュン @cook_40080280
に公開

似たレシピ