やわらか鶏胸肉のハニーマスタード風味

kikohachi
kikohachi @cook_40233345

胸肉は、お湯にポチャンと浸けておくだけで驚くほどジューシーに!ほんのりカレーの香るマスタードソースも絶品です♪
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の火入れは主人からの直伝。ソースは、マヨネーズがあまり得意でない私のオリジナルです。
さっぱりしたお肉と、ソースのスパイシーさとクリーミーな口当たり絶妙♪暖かい地方で作られるふくよかな白ワインとよく合いますよ!

やわらか鶏胸肉のハニーマスタード風味

胸肉は、お湯にポチャンと浸けておくだけで驚くほどジューシーに!ほんのりカレーの香るマスタードソースも絶品です♪
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の火入れは主人からの直伝。ソースは、マヨネーズがあまり得意でない私のオリジナルです。
さっぱりしたお肉と、ソースのスパイシーさとクリーミーな口当たり絶妙♪暖かい地方で作られるふくよかな白ワインとよく合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏胸肉 中 2枚
  2. マスタード 40g
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 生クリーム 大さじ1
  5. はちみつ 小さじ1
  6. カレー粉 小さじ1/3
  7. セリのみじん切り 小さじ1
  8. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水と酒少々(分量外)を加え、沸騰したら皮を取り除いた鶏胸肉を入れてすぐに火を止める。

  2. 2

    蓋をして、そのまま自然に冷めるまでおいておく(約15~20分)。

  3. 3

    鶏肉を指で押してみて、ブヨブヨでなく適度な弾力が出てきたら取り出し、乾かないようにラップをしておく。

  4. 4

    ボウルに、鶏肉以外の材料をすべて混ぜ合わせる。塩、こしょうは味を見て調節する。

  5. 5

    鶏肉を薄くスライスし、サラダなどをそえた器に並べ、ソースをかける。

コツ・ポイント

お湯の量とお肉の大きさによって、火入れの時間が変わります。最初はこまめに手で弾力を確かめてください。
お湯にネギやしょうがを入れてもOK。とにかくジューシーに仕上がるし冷めても柔らかいので、棒棒鶏やサンドイッチ、お弁当などにおススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kikohachi
kikohachi @cook_40233345
に公開
思春期入り口な娘と風変わりな爆弾息子を持つ二児の母。レストラン経営の傍ら、ワインやお料理の講座を開催してます。料理人だったりソムリエだったり、各地でバタバタと活動中。フランス料理と日本ワインのマリアージュが生涯のテーマです☆
もっと読む

似たレシピ