やわらかジューシー鶏むね肉★わさマヨ味

スーツでキッチン @cook_40136229
お湯に浸けてほっておくだけでできるジューシーなゆで鶏。ピリッとしたわさびマヨネーズでどうぞ!
このレシピの生い立ち
どちらかというと、パサパサっとしたイメージのむね肉。ジューシーに仕上げるには、余熱料理がよいかなと思いついて、チャレンジしてみました。どのくらいの時間で火が通るのか、試行錯誤して出来上がったレシピです。
やわらかジューシー鶏むね肉★わさマヨ味
お湯に浸けてほっておくだけでできるジューシーなゆで鶏。ピリッとしたわさびマヨネーズでどうぞ!
このレシピの生い立ち
どちらかというと、パサパサっとしたイメージのむね肉。ジューシーに仕上げるには、余熱料理がよいかなと思いついて、チャレンジしてみました。どのくらいの時間で火が通るのか、試行錯誤して出来上がったレシピです。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮をはがし、フォークでしっかり穴をあける。
- 2
熱湯500ccにコンソメ(固形)と1を入れ、ふたをして火を消す。30分そのままにしておく。
- 3
鶏皮をカリカリになるまで、フライパンで弱火で焼く。
- 4
30分経ったら、鶏肉を取り出し、5㎜幅のうす切りにする。
- 5
かいわれ大根、ネギ、細かくした鶏皮とともに盛り付ける。わさびマヨネーズとともに召し上がれ。
- 6
2018.1.13つくれぽ10人達成で話題のレシピ入りしました。作ってくださった皆様、本当にありがとうございます。
- 7
2018.1.16 鶏マヨで検索1位をいただきました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
・鶏肉は片面50回位、フォークで穴をあける。
・密閉式の鍋を使うのが良いですが、ない場合はフライパンなど重いものでふたをすると湯気が逃げにくいです。
・残ったスープにネギと卵を入れてかきたま汁を作るのもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柔らかジューシー鶏むね肉のマヨ照り焼き 柔らかジューシー鶏むね肉のマヨ照り焼き
パサパサしがちなむね肉ですが、下処理でビックリするほど柔らかでジューシーになります。マヨネーズとポン酢も高相性♪ そんちょうさん -
-
-
-
-
ジューシー鶏むね肉★スープカレーとともに ジューシー鶏むね肉★スープカレーとともに
熱々のカレーソースに浸けてほっておくだけで柔らかくジューシーな鶏むね肉に。こんがり焼き目をつけてタンドリーチキン風に スーツでキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148889