マーガリンdeすりごまクッキー

電撃主婦 @cook_40135840
パンにぬるマーガリンで、型も使わない、卵も黄身白身わけずに簡単にできちゃう!!
このレシピの生い立ち
金がない。おやつが食べたい。家にあるもので適当に作っちゃった。老若男女に大ウケ★(2歳の息子、30〜50代の男性、20歳の女の子、70代のおばあちゃん)
マーガリンdeすりごまクッキー
パンにぬるマーガリンで、型も使わない、卵も黄身白身わけずに簡単にできちゃう!!
このレシピの生い立ち
金がない。おやつが食べたい。家にあるもので適当に作っちゃった。老若男女に大ウケ★(2歳の息子、30〜50代の男性、20歳の女の子、70代のおばあちゃん)
作り方
- 1
マーガリンと砂糖をゴムベラで、なめらかになるまで混ぜる。
- 2
卵を溶いて、さきほどの行程のタネに少しずつ入れては、混ぜくりかえす。(3回ぐらい)
- 3
すりごまを加え、薄力粉をふるったら、なじむまでゴムベラでもったり混ぜる。(底や側面に添わせて切る感じ)
- 4
オーブンを180度にあたためておく。
- 5
天板に、クッキングシートを敷き、タネをティースプーンで間隔をあけて落とし、スプーンや指でちょっぴり整形。
- 6
形がととのったら黒ごまをつまんで、トッピング。あたたまったオーブンで15分程焼く。
- 7
焼けたら、天ぷらバットの上などで十分にさましてできあがり。
コツ・ポイント
ベーキングパウダーなしでもふくらみます。クッキー同士の間隔をゆとりもって空け、2〜3回に分けて焼いて。分厚すぎると生焼けになるから、スプーンの腹で少し平にしてあげる。
似たレシピ
-
-
-
卵なしサクサク☆お手軽マーガリンクッキー 卵なしサクサク☆お手軽マーガリンクッキー
卵アレルギーのお子様にも!マーガリン使用だから室温に戻す手間いらずで超かんたん♡サクサクでおいしいクッキーです。 しゅんさや777 -
-
-
-
サクサクジュワッのマーガリンクッキー サクサクジュワッのマーガリンクッキー
材料3つでサクサクでジュワっとするマーガリンクッキーができました。ラップに挟んでのばせは、型抜きした生地も上手に取れますうふあらねーじゅ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367738