なすの洋風味噌炒め~♪

akko-yan
akko-yan @cook_40059297

なすが大好きで毎日ってくらい食卓に・・・でもちょっと飽きてきたので洋風に変身~!!
このレシピの生い立ち
農家のおばさんが毎日のようにナスなどの夏野菜を売りに来てくれます。毎日焼きナスや、揚げなすを作ってたら「飽きた~」って!だからちょっと風味を変えて作ったら、大好評でした!!!

なすの洋風味噌炒め~♪

なすが大好きで毎日ってくらい食卓に・・・でもちょっと飽きてきたので洋風に変身~!!
このレシピの生い立ち
農家のおばさんが毎日のようにナスなどの夏野菜を売りに来てくれます。毎日焼きナスや、揚げなすを作ってたら「飽きた~」って!だからちょっと風味を変えて作ったら、大好評でした!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4本
  2. ピーマン 2個
  3. ウインナー 4~5本
  4. 大さじ2
  5. ☆味噌 大さじ山盛り1
  6. ☆砂糖 小さじ山盛り3
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆しょう油 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    なす・ピーマン・ウインナーを細切りにする。

  2. 2

    なすはしばらく水にさらしておいてください

  3. 3

    油をひいたフライパンでウインナーを炒めて香りがたったらなすとピーマンを入れて炒めます。

  4. 4

    全体に油が回ったら、酒を入れてふたをして蒸らし焼きします。

  5. 5

    ☆印の調味料を混ぜ合わせておきます。

  6. 6

    写真くらいしんなりしたら、合わせ調味料を入れて炒め合わせます。

  7. 7

    味噌がからんで水分に軽くとろみがついてきたら出来上がり!

コツ・ポイント

仕上げにごま油・・・と思いたいでしょうが、洋風の香りが消えちゃうのでやめてくださいね!ウインナーはシャウエッセンやベーコンなど香りが強いものの方がいいかも。なすはちょっととろっとしちゃうくらいの方がおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akko-yan
akko-yan @cook_40059297
に公開
はまるととことんやっちゃう!いまのマイブームはパン作り!!
もっと読む

似たレシピ