南部一郎くん(かぼちゃ)の煮物

よーこりんだ。
よーこりんだ。 @cook_40196826

お友だちからいただいた南部一郎(かぼちゃ)を煮物にしました
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方に八百屋さんからのコツをアレンジしました

南部一郎くん(かぼちゃ)の煮物

お友だちからいただいた南部一郎(かぼちゃ)を煮物にしました
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方に八百屋さんからのコツをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南部一郎(かぼちゃ 400g(種、わた取り除く)
  2. 砂糖 小さじ山盛り3
  3. 50cc
  4. しょうゆ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    今回は南部一郎を煮ます

  2. 2

    普通のかぼちゃだと1/4こぐらいの量です

  3. 3

    種、わたを取り 食べやすい大きさに均等に切る

  4. 4

    鍋に重ならないように並べ、砂糖を全体に振りかけて15分~30分ぐらいおく

  5. 5

    砂糖が溶けてかぼちゃの水分が出てきたら酒、しょうゆを入れる

  6. 6

    蓋をして煮汁が沸騰するまで中火!

  7. 7

    煮汁が沸騰したら蓋をしたままごく弱火で10分ぐらい煮る

    ※時々蓋をあけ煮汁が無く なってないか確認する

  8. 8

    煮汁が少なくなったら蓋を取り鍋を揺すって絡めながら水分を飛ばす

  9. 9

    お皿に盛り付けて出来上がり!!

コツ・ポイント

水は使わずお酒で煮ます
先に砂糖をまぶして置いておくのは八百屋さんから教えてもらったやり方です

少ない煮汁で煮るので火加減が強すぎるとかぼちゃが固いまま焦げてしまいます!

時々煮汁をチェックしながら鍋を揺すって焦げ付かないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーこりんだ。
よーこりんだ。 @cook_40196826
に公開
食べたいものを簡単に美味しく作るのが好きです(*´∀`)♪
もっと読む

似たレシピ