サーモンの自家製マリネ

kikohachi @cook_40233345
漬けておくだけの簡単マリネ。しょっぱくなりすぎないのがポイントです。スライスしてそのままどうぞ♪
このレシピの生い立ち
フランスで働いていたレストランで、シェフから教えてもらったレシピです。
塩と砂糖でマリネするのは、実は北欧風。
別レシピ、『サーモンとアボカドのタルタル』にも使えますよ!
サーモンの自家製マリネ
漬けておくだけの簡単マリネ。しょっぱくなりすぎないのがポイントです。スライスしてそのままどうぞ♪
このレシピの生い立ち
フランスで働いていたレストランで、シェフから教えてもらったレシピです。
塩と砂糖でマリネするのは、実は北欧風。
別レシピ、『サーモンとアボカドのタルタル』にも使えますよ!
作り方
- 1
ボウルで塩と砂糖をよく混ぜ合わせ、ディルはざく切りにしておく。
- 2
サーモンの表面にディルを散らし、その上に混ぜておいた砂糖と塩をたっぷりと乗せて一晩~1日マリネにする。
- 3
表面が少し乾いて水分が出てくるので、端を切って味見をし、少し濃いぐらいの味が付いていたら容器から取り出す。
- 4
表面をきれいに洗い流し、ペーパータオルで水気を拭き取る。
- 5
表面が乾かないようにオリーヴオイルを塗り、タッパーなどで保存する。
コツ・ポイント
砂糖と塩のバランスが重要。好みで割合を変えても作れますが、塩が多くなりすぎるとしょっぱくなるので要注意!
漬け時間は、身の厚さによって調整してくださいね。
似たレシピ
-
自家製サーモンマリネ☆グラブラックス 自家製サーモンマリネ☆グラブラックス
自家製サーモンマリネはもちっとした舌触りでリッチな味わい。白ワインと合わせると無限ループに陥ります(笑)クリスマスにも。 squarepants -
-
-
-
サーモンのフレッシュディル・マリネ サーモンのフレッシュディル・マリネ
ハーブ好きの私流マリネ。このためにディルをコンテナ栽培しているくらい自己リピ率が高い一品です。白ワインのお供にも! Masami0522 -
サーモンマリネ(グラブラックスまで) サーモンマリネ(グラブラックスまで)
サーモンマリネ、燻製にしない状態まででも美味しく、大量の塩漬けから塩抜き等がもったいないのでそのまま食べる濃さの塩加減で エグさん -
チアシードソースで♡サーモンマリネ✿ チアシードソースで♡サーモンマリネ✿
ヨーグルトにチアシードを合わせた簡単ソース!これがサーモンマリネにとってもよく合って美味しい♡ヘルシーな前菜です✿ さとみわ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19368336