ふわっふわ♪レーズンマフィン

ペコリーノ☆ @cook_40044406
レーズンが引き立つように、生地は優しい味に仕上げました。
発酵バターを使って
贅沢マフィンになりました。
このレシピの生い立ち
オーガニックのおいしいレーズンをたくさんお土産にもらったので
優しいマフィンに仕上げました。
発酵バターと相性がいいので、贅沢に使いました。
ふわっふわ♪レーズンマフィン
レーズンが引き立つように、生地は優しい味に仕上げました。
発酵バターを使って
贅沢マフィンになりました。
このレシピの生い立ち
オーガニックのおいしいレーズンをたくさんお土産にもらったので
優しいマフィンに仕上げました。
発酵バターと相性がいいので、贅沢に使いました。
作り方
- 1
クランブルを作る。よく冷やしておいたバターをボウルに入れ、粉類と砂糖をかけながら微塵切りにする。(スケッパー・コルヌ)
- 2
①を冷凍庫で使うまで冷やす。
冷凍庫で長期保存も可。
・の粉類を小ボウルに合わせHM羽根でぐるぐるかきまわす。 - 3
レーズンに熱湯を回しかけて10分浸す。その後水をきって、・の粉を小さじ1ほどとってまぶしておく。
- 4
オーブンを予熱する。(電気:180℃)マフィン生地を作る。
バターと砂糖をボウルに入れてHMで白くなるまで混ぜる。 - 5
④のボウルに卵を入れて更にまぜる。(分離しても気にしない)
- 6
・の粉類を加えてHMのビーターで切り混ぜる。
- 7
ゴムべらに持ち替え、牛乳を加えて切り混ぜる。
- 8
生地をマフィン型に均等に分け入れ、クランブルをトッピングする。
180℃ー15~18分竹串で焼成確認する。
コツ・ポイント
①クランブルは粉も冷やしておくと作りやすいです。
②の作業で粉に空気を含ませ、ふるいにかけか効果を狙います。
③使用する粉類をつかって(分量内)、レーズンが生地に沈まないようにする。
⑥⑦は生地練らないようにする。
似たレシピ
-
クランブルマフィン♪ inチョコバナナ クランブルマフィン♪ inチョコバナナ
マフィン生地に、バナナ・チョコレート・クランブルを乗せてみました♡お店に来たかのような、、風味もありとても美味しいです! ブラズ -
-
-
-
レーズンとアーモンドプードル入りマフィン レーズンとアーモンドプードル入りマフィン
生地にアーモンドプードルを混ぜ込み、しっとりと焼き上げたマフィンです!レーズンとの相性も良く、冷めても硬くなりません♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
★ピーナツバターチョコチップマフィン★ ★ピーナツバターチョコチップマフィン★
ピーナツバターとチョコチップが入った濃厚なマフィンです。とっても簡単なので気軽に作れます。休日の朝のブランチなどにも良いと思います。(写真手前がこのレシピのマフィンです。奥はピーチのマフィンになります。) チュガニュ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19369065