ブルーベリーのクランブルマフィン

*あさ*
*あさ* @cook_40059083

クランブルのサクサク食感と、ブルーベリー入りの生地がおいしいマフィンです。ワンボウルで作れる簡単おやつ♪
このレシピの生い立ち
以前から作っていたお気に入りのレシピです。
クランブルがなくてもおいしいので、おやつや軽食に…お楽しみ頂けるとうれしいです。

ブルーベリーのクランブルマフィン

クランブルのサクサク食感と、ブルーベリー入りの生地がおいしいマフィンです。ワンボウルで作れる簡単おやつ♪
このレシピの生い立ち
以前から作っていたお気に入りのレシピです。
クランブルがなくてもおいしいので、おやつや軽食に…お楽しみ頂けるとうれしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのマフィン型 5個分
  1. 【クランブル】
  2. 無塩バター 15g
  3. ★グラニュー糖 15g
  4. アーモンドパウダー 15g
  5. 薄力粉(ドルチェ) 20g
  6. 【マフィン生地】
  7. 無塩バター 70g
  8. グラニュー糖 60g
  9. 1個
  10. 薄力粉(ドルチェ) 80g
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  12. 牛乳 大さじ1
  13. ブルーベリー(冷凍でも) 40〜45g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・クランブル用のバターは1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておく
    ・★を合わせてボウルに入れておく

  2. 2

    ・マフィン生地用のバターと卵を室温に戻しておく
    ・●を合わせてふるっておく
    ・オーブンを180度に予熱しておく

  3. 3

    クランブルを作る(予め作っておくとよい)

  4. 4

    ボウルに合わせておいた★に
    1cm角に切って冷やしておいたバターを入れ、指で潰しながら馴染ませる。

  5. 5

    粒は、大小ある方が食感が楽しい。
    できたクランブルは、冷蔵庫で冷やしておく。

  6. 6

    マフィン生地を作る。ボウルに柔らかくしたバターを入れ、ゴムベラで練る。

  7. 7

    グラニュー糖を3回に分けて加え、都度泡立て器で白っぽくなるまでよくすり混ぜる。

  8. 8

    溶いた卵を3〜4回に分けて加え、都度よく混ぜる。

  9. 9

    ふるっておいた●の半量を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  10. 10

    大体混ざったら、牛乳を加えて同様に混ぜ
    残りの●を加えてさらに混ぜる。

  11. 11

    ブルーベリーを加えてざっくりと混ぜ、スプーンなどを使ってグラシンケースをセットしたマフィン型に入れる。

  12. 12

    冷やしておいたクランブルを上に乗せ
    180度に予熱したオーブンで27〜30分焼く。

  13. 13

    少し粗熱が取れたら型から外します。焼き立てでも、冷めてからでも…お好みのタイミングで、召し上がれ*

  14. 14

    ※2020.10.5 TOP写真を差し替えました。

コツ・ポイント

クランブルは冷凍保存も可能ですし、なくてもOK。
焼きたてがおすすめですが、冷めたらレンジなどで軽く温めてもおいしいです。
他に、冷凍ラズベリーやホワイトチョコ、クリームチーズなど…お好みのフィリングで楽しんでみてください*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あさ*
*あさ* @cook_40059083
に公開
おうちでも簡単にできる おいしいレシピを紹介したいと思います。どうぞよろしくお願いします(*´ `*)
もっと読む

似たレシピ