★ピーナツバターチョコチップマフィン★

チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562

ピーナツバターとチョコチップが入った濃厚なマフィンです。とっても簡単なので気軽に作れます。休日の朝のブランチなどにも良いと思います。(写真手前がこのレシピのマフィンです。奥はピーチのマフィンになります。)
このレシピの生い立ち
くどいマフィンが食べたくてしょうがなくなり作りました。簡単なので思い立ったらすぐ作れるのが気に入っています。

★ピーナツバターチョコチップマフィン★

ピーナツバターとチョコチップが入った濃厚なマフィンです。とっても簡単なので気軽に作れます。休日の朝のブランチなどにも良いと思います。(写真手前がこのレシピのマフィンです。奥はピーチのマフィンになります。)
このレシピの生い立ち
くどいマフィンが食べたくてしょうがなくなり作りました。簡単なので思い立ったらすぐ作れるのが気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型5~6個分
  1. ★クランブル★
  2. アーモンドプードル 13g
  3. 薄力粉 25g
  4. 上白糖 25g
  5. 無塩バター又は無塩マーガリン(冷蔵庫から出してすぐ使用する) 25g
  6. ココアパウダー 小さじ1と1/2
  7. ★マフィン生地★
  8. 無塩バター又は無塩マーガリン(室温に戻しておく) 60g
  9. ブラウンシュガー 75g
  10. 白砂糖 10g
  11. 卵Lサイズ 1個
  12. 薄力粉 150g
  13. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  14. 少々
  15. 牛乳 60cc
  16. ピーナツバター(好きなもの) 60g(お好みで加減してOK)
  17. チョコチップ 50~70g(お好みで加減してOK)

作り方

  1. 1

    ★クランブル★を作る。クランブルの材料全てを小さいボールに入れ、手でバターをつまむようにしてつぶしながら混ぜ合わせ、ぽろぽろの状態にする(混ぜすぎないこと)。使うまで冷凍庫に入れておく。

  2. 2

    ★マフィン生地★を作る。オーブンを180℃に温めはじめる。型にグラシン紙を敷いておく。バターをハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜ、ブラウンシュガー、上白糖を加えさらに混ぜる。卵を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    2に、薄力粉とベーキングパウダー、塩をふるいながら一度に加え、全体を乾いた粉が見えなくなるまでゴムべらで大体混ぜる。牛乳を加えさらに全体を大きく混ぜ合わせる。ピーナツバターとチョコチップを加え、ピーナツバターがマーブル状になるよう混ぜる。

  4. 4

    アイスクリームスクープや大きめのスプーンでグラシン紙を敷いた型に生地を落とす。1のクランブルを表面に押さえつけるように乗せ、オーブンで20~25分焼く。竹串でさして生地がついてこなければ焼き上がり!!

  5. 5

    型から取り出してあつあつを食べる。

コツ・ポイント

型から焼きあがったマフィンを取り出すときは荒熱をとってからそっととります。オーブンから出したてだと少しやわらかいのでくずれるかもしれません。チョコチップやピーナツバターはお好みで加減してください。生地を型に入れるときはアイスクリームスクープがとっても便利です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チュガニュ
チュガニュ @cook_40023562
に公開
☆チュガニュ☆とは・・・カンボジア語でおいしいという意味の言葉です。なぜか私はカンボジア語の響きがとても好きです。甘いもの(特にチョコ)が大好きな私のレシピをこれからたくさん載せていけるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ