薬膳風デザート?りんごの小豆煮

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

甘さ控えめ。むくみや便秘を解消し、元気になるほっこりデザートです♪二日酔いにもいいですよ…。
このレシピの生い立ち
ごちそうを食べ過ぎた翌日は、こんな素朴なスイーツが欲しくなります…。

薬膳風デザート?りんごの小豆煮

甘さ控えめ。むくみや便秘を解消し、元気になるほっこりデザートです♪二日酔いにもいいですよ…。
このレシピの生い立ち
ごちそうを食べ過ぎた翌日は、こんな素朴なスイーツが欲しくなります…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 小豆(乾燥) 1/2カップ
  3. 棗(乾燥) 5個くらい
  4. シナモンスティック 1本
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    小豆・棗・シナモンスティックを水3カップに一晩浸します。

  2. 2

    りんごを縦六つ切りにした後、5mmくらいのいちょう切りにします。

  3. 3

    1を汁ごと鍋に入れ、塩麹と砂糖を加えて弱火で煮ます。焦げ付かないよう、時々差し水をしてください。

  4. 4

    小豆が柔らかくなったらりんごを加えます。
    りんごがとろりと透き通ったらできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ