サーモンメインのぎゅうぎゅう焼き

necopad
necopad @cook_40183236

おいしそうな生サーモンを見かけたら買って作ってみてください。切って焼くだけ。簡単にパーティーメニューに加えられます。
このレシピの生い立ち
材料を見てわかるように肉じゃがと焼き鮭の材料があったけど飽きたから何か....っていう時に思いつきました。
地味な和食の材料しかないのにお客様来ちゃったーって言うときにぎゅうぎゅう焼きは便利ですね。とろけるチーズがあってもOKですね。

サーモンメインのぎゅうぎゅう焼き

おいしそうな生サーモンを見かけたら買って作ってみてください。切って焼くだけ。簡単にパーティーメニューに加えられます。
このレシピの生い立ち
材料を見てわかるように肉じゃがと焼き鮭の材料があったけど飽きたから何か....っていう時に思いつきました。
地味な和食の材料しかないのにお客様来ちゃったーって言うときにぎゅうぎゅう焼きは便利ですね。とろけるチーズがあってもOKですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生サーモン 4切
  2. じゃがいも(下茹済) 2つ
  3. にんじん(下茹済) 1本
  4. たまねぎ 半分
  5. レモン 1つ
  6. ミニトマト お好みで
  7. 塩コショウ 少々
  8. オリーブオイル お好みで
  9. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    オーブン天板にアルミホイル&クッキングシートをひきサーモンやその他の野菜をすべてのせる

  2. 2

    塩コショウをしてお好みでパセリを散らしオリーブオイル&レモン汁をさっと。
    220°オーブンで20分くらい焼いて完成。

コツ・ポイント

レモンは多めかなくらいに絞った方が風味が出ておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
necopad
necopad @cook_40183236
に公開
高2の息子と3歳の息子と夫37歳と毎日楽しく暮らしている38歳の主婦です♪ お料理だいすきですが毎日、手頃で簡単な料理を追い求めてます!!ガーデニングとか野菜を育てるのも好き♪最近ビールが飲めなくなって気がしてるこの頃です。好きな調味料は、片栗粉です(・ω・)ノ
もっと読む

似たレシピ