ビミサンで和風カレーだれ

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

つゆにはもちろん、炒め物、揚げ物の味付けにもぴったりのたれです。全量で275kcalです。
このレシピの生い立ち
万能調味料のビミサン+カレー粉でさらに料理のバリエーションを増やしたくて、テンヨのお料理研究家、Fさんに作っていただきました。

ビミサンで和風カレーだれ

つゆにはもちろん、炒め物、揚げ物の味付けにもぴったりのたれです。全量で275kcalです。
このレシピの生い立ち
万能調味料のビミサン+カレー粉でさらに料理のバリエーションを増やしたくて、テンヨのお料理研究家、Fさんに作っていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. だしつゆビミサン 1カップ
  2. 長ねぎ 1本
  3. カレー粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    ボウルに材料を入れ、全体がなじむように混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ホーローや、ガラス容器など、においの移りにくいものに入れて、保存して下さい。
キャベツ、もやし、じゃがいもなど余った野菜の炒めものや、チャーハンに使うと、冷蔵庫の片付けが出来ます。密閉容器に入れて、冷蔵庫で2~3日保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ