そーめんちゃんぷる~☆

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

夏の定番のそうめんやひやむぎ。茹で過ぎちゃって残っちゃった…!そんな時は手軽にチャンプル〜♬
このレシピの生い立ち
茹でたそうめんやひやむぎが残った時の美味しい1品。
べちゃ! っとしちゃうって意見多くないですか~?
焼肉のタレを使えば、簡単に失敗知らず(^^)vです♪

そーめんちゃんぷる~☆

夏の定番のそうめんやひやむぎ。茹で過ぎちゃって残っちゃった…!そんな時は手軽にチャンプル〜♬
このレシピの生い立ち
茹でたそうめんやひやむぎが残った時の美味しい1品。
べちゃ! っとしちゃうって意見多くないですか~?
焼肉のタレを使えば、簡単に失敗知らず(^^)vです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん or ひやむぎ(乾麺で) 200g
  2. 豚バラ肉 120g
  3. にんにくの芽 5本
  4. エバラ 焼肉の塩タレ 75g
  5. 桜海老(小エビ 8gくらい
  6. 塩・胡椒 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    そうめんは、チャンプルー用に茹でるなら指定時間より、1分程早めにあげて、冷水で洗い、しっかりと水気を切っておく。

  2. 2

    にんにくの芽、豚バラは食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    そうめんに焼肉のタレをからめておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を少量ひき、豚バラがこんがりするように炒め、にんにくの芽を加えて塩・胡椒をして軽く炒める。

  5. 5

    にんにくの芽に火が入ったら、桜海老も加えこうばしい香りが出てきたら料理酒を加える。

  6. 6

    そうめんを加え、麺が温まる程度に、軽く炒め合わせる。
    火を止めて味を調えてできあがり!

コツ・ポイント

焼肉のタレをからめてからフライパンに in することで、麺がほぐれやすくなります。
麺を加えてからは、炒めすぎないように、麺と具が合わさり、温まる程度でOK!
味を調えるときは、炒め過ぎを防ぐために火を止めてから☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ