タバスコ?唐辛子のビネガーソース♪

るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016

生の唐辛子があったら・・・
自家製タバスコを作ってみましょう♪
このレシピの生い立ち
たくさん唐辛子をいただいたので

タバスコ?唐辛子のビネガーソース♪

生の唐辛子があったら・・・
自家製タバスコを作ってみましょう♪
このレシピの生い立ち
たくさん唐辛子をいただいたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生の唐辛子(どんな種類でも) あるだけ
  2. 酢(お好きなもので) 唐辛子の重さの50%
  3. 唐辛子の重さの3%
  4. ・手袋 マスク 防護めがねなど

作り方

  1. 1

    窓を開け、換気扇を回し、ビニール手袋・マスクを装着し、あったら防護めがねなどをして完全防備してください。

  2. 2

    唐辛子の種を取り除きます。この時、既に手は激辛状態なので、絶対に目をこすったりしないでくださいっ!危険です- -;

  3. 3

    唐辛子の重さを量って、酢と塩を計量します。

  4. 4

    材料全てをミキサーやフードプロセッサーにかけます。なければ、すり鉢でもできますが、大変です(笑)

  5. 5

    消毒をした清潔なビンなどに入れて、冷蔵庫で保存します。

  6. 6

    ☆2週間後くらいから食べられますが、3年寝かせるのがベストなのだとか。

  7. 7

    ☆種は取らなくてもいいです。お好みで。

コツ・ポイント

絶対に途中で目を触ったり、トイレに行ったりしないでくださいね。危険です。余談ですが、生の唐辛子より乾燥させた唐辛子の方が危険度は増します(笑)写真、また、撮り直しますね。今の写真は、10ヶ月ほど経過したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびにゃん
るびにゃん @cook_40048016
に公開
放置キッチンで、ごめんなさい。娘は巣立ち、私は社会復帰しました。ゆっくりお料理を楽しむ日々が、また、やってくると信じたいです(笑)*インスタグラム https://www.instagram.com/sachi.rin.0814/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ