キノコとじゃがいものスープ

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

いろいろなキノコをたっぷり入れたイタリア風スープ。肉・乳製品なし。優しい味に心も体も温まります。
このレシピの生い立ち
ベジタリアン対応のキノコスープが食べたくて、イタリア語のレシピを調整して作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. オリーブ 大さじ1
  2. にんにく 1かけ
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. キノコ類 2カップ
  5. じゃがいも 1個
  6. ればひよこ豆(水煮) 1/2カップ
  7. スープストック(野菜の出汁) 3カップ
  8. (イタリアン)パセリ 刻んで大さじ2
  9. 小さじ1~
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切り。じゃがいもは1~2cm角。
    キノコは薄切り、もしくは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、にんにく・玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで弱火で炒める。

  3. 3

    キノコ・じゃがいも・塩1つまみを加え、中火で3分ほど炒める。

  4. 4

    ひよこ豆・スープストック・パセリを加え、蓋をして20分ほど煮る。
    塩・こしょうで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

◆キノコは、しめじ、舞茸、平茸などお好きなものを組み合わせてどうぞ。乾燥キノコ(椎茸やポルチーニなど)少しを戻し汁と一緒に加えると旨み増。
◆野菜の出汁は、野菜くず(人参の皮やセロリの葉、長ネギの青い部分など)を水で煮ればできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ