かぼちゃのごま煮

京都へんこ山田製油
京都へんこ山田製油 @cook_40039284

ごまのW使いで、風味のいい
かぼちゃのごま煮をつくってみました。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

かぼちゃのごま煮

ごまのW使いで、風味のいい
かぼちゃのごま煮をつくってみました。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. だし(水) 2カップ、 砂糖・みりん・酒・うす口醤油 各大さじ2
  3. 濃口醤油 大さじ1/2
  4. ごま 大さじ1
  5. 白すりごま 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    種とワタを取ったかぼちゃは、2~3cm角に切る。

  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て、①のかぼちゃを入れて落とし蓋(クッキンペーパーでもOK)をして煮る。

  3. 3

    かぼちゃがやわらかくなり煮汁が少なくなると、醤油、すりごまを入れて全体にからませ、最後にごま油をまわしかけて器に盛る。

コツ・ポイント

南瓜は、炒める前に、電子レンジで加熱するとはやく柔らかくなり、スピードアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都へんこ山田製油
に公開
ごま職人が昔ながらの製法で毎日こつこつ作る出来立てごま製品をお届けしております。美味しさの追求はもちろんのこと、製造工程にて薬品不使用。原材料に対しても良いものを厳選し、残留農薬検査・放射能測定をクリアしたもののみで安心・安全な食品を心がけております。
もっと読む

似たレシピ