おでんの具で、おでんむすび

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

おでん、握りました。
このレシピの生い立ち
CO・OP調理済おでんには、大根2個・玉子1個・こんにゃく1個・さつまあげ1個・ごぼう巻1個・焼ちくわ1個・昆布1個が入っています。

おでんの具で、おでんむすび

おでん、握りました。
このレシピの生い立ち
CO・OP調理済おでんには、大根2個・玉子1個・こんにゃく1個・さつまあげ1個・ごぼう巻1個・焼ちくわ1個・昆布1個が入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. CO・OP 調理済おでん 2袋
  2. 焼き海苔 全形1枚
  3. 温かいごはん 茶碗3杯分(約450g)

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    CO・OP 調理済おでん1袋の具の中から昆布と玉子を取り除き、お好みの具を半分に切る。

  2. 2

    キッチンペーパーを敷いたバットの上にのせ、水気を軽く拭く。

  3. 3

    焼き海苔は8枚に切る。 

  4. 4

    ●作り方●
    鍋にCO・OP 調理済おでん1袋と、残りの昆布と玉子を入れ、温める。

  5. 5

    手に塩(分量外)をつけながらおにぎりを握り、CO・OP調理済おでんから取り出した具を入れる。これを8個作る。

  6. 6

    [4]を皿に盛り、[5]に焼き海苔を巻く。

コツ・ポイント

おにぎりは、崩れないようにしっかりと握りましょう。天むすの要領で具がはみ出すように握ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ