軟骨ねぎ塩炒め

藤井21
藤井21 @cook_40094961

コリコリ食感がやみつきになる豚のど軟骨
ニンニクと生姜が効いたねぎ塩はお酒のための正義の味付け
ビールが進むおつまみ
このレシピの生い立ち
豚のど軟骨レシピ

軟骨ねぎ塩炒め

コリコリ食感がやみつきになる豚のど軟骨
ニンニクと生姜が効いたねぎ塩はお酒のための正義の味付け
ビールが進むおつまみ
このレシピの生い立ち
豚のど軟骨レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. < 具材 >
  2. 豚のど軟骨 約180g
  3. 長ねぎ 1本
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 ニンニクと同量
  6. < 調味料 >
  7. サラダ油 小さじ2杯
  8. 大さじ1杯
  9. 適量
  10. ホワイトペッパー 適量
  11. 醤油 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    豚のど軟骨です
    100gあたり65円と大変有能なやつです

  2. 2

    下茹でします
    沸騰したお湯で2〜3分くらい

  3. 3

    お湯を捨て流水で洗います

  4. 4

    大きいものは食べやすい大きさにカットします
    つまみやすい事が重要なのです

  5. 5

    長ねぎはななめ切り

  6. 6

    ニンニクと生姜をすりおろしておきます

  7. 7

    フライパンに油を引いて軟骨とすりおろしたニンニク、生姜を一緒に炒めます

  8. 8

    軽く焼き色が付いてくるまで炒めましょう
    下茹でで火は入っているので安心ですね

  9. 9

    良きところで長ねぎと酒を加えます

  10. 10

    水気がなくなってきたら塩、ホワイトペッパーで味を整えて最後に風味付けで醤油を加える

  11. 11

    強火で炒め合わせて完成

コツ・ポイント

・のど軟骨は炒めるだけだと火が通るのに時間がかかるので下茹ででしっかり火を通す
・お好みで七味や一味などかけても
・醤油は風味づけ程度
・味付けは塩、ホワイトペッパーで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ