『冷製 ピリ辛トマト野菜煮込み』

caru
caru @cook_40086875

暑い夏の食卓に、野菜たっぷりな冷製トマト煮込みはどうですか?
このレシピの生い立ち
おもてなしに。

『冷製 ピリ辛トマト野菜煮込み』

暑い夏の食卓に、野菜たっぷりな冷製トマト煮込みはどうですか?
このレシピの生い立ち
おもてなしに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. パプリカ 黄・赤 各1個
  2. 人参 半分
  3. オクラ 10本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. しめじ 1パック
  6. ズッキーニ 1本
  7. ホールトマト缶 1個
  8. アンチョビ 3枚
  9. コンソメ 5g
  10. 白ワイン 大さじ3
  11. にんにく 1片
  12. 赤唐辛子 2本
  13. 乾燥バジル 適量
  14. 適量
  15. 胡椒 適量
  16. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは微塵切り。赤唐辛子は半分に割り種を取り除く。パプリカも種を取り1口大の角切り。玉ねぎも1口大の角切り。

  2. 2

    人参は皮を剥き、ズッキーニと共に7mm位に銀杏切り。しめじは石突きを切る。オクラは塩刷りして1分茹で縦半分に。

  3. 3

    アンチョビは、微塵切りにしておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火で炒め、香りが出て来たら、アンチョビを入れて炒める。

  5. 5

    玉ねぎ、人参、パプリカ、ズッキーニ、しめじの順に炒めていく。

  6. 6

    白ワインを入れて2分アルコールを飛ばし、鍋に移し替えて、トマト缶、コンソメを入れ弱火で30〜40分、水分を飛ばして行く。

  7. 7

    最後にオクラを入れて5分程煮込み、塩、胡椒、バジルで、味を整える。

  8. 8

    冷蔵庫で冷やして食べる。

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせれば、味も染み込む。
辛さをプラスしたければ、唐辛子の本数を増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ