作り方
- 1
ニンニクは微塵切り。赤唐辛子は半分に割り種を取り除く。パプリカも種を取り1口大の角切り。玉ねぎも1口大の角切り。
- 2
人参は皮を剥き、ズッキーニと共に7mm位に銀杏切り。しめじは石突きを切る。オクラは塩刷りして1分茹で縦半分に。
- 3
アンチョビは、微塵切りにしておく。
- 4
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて、弱火で炒め、香りが出て来たら、アンチョビを入れて炒める。
- 5
玉ねぎ、人参、パプリカ、ズッキーニ、しめじの順に炒めていく。
- 6
白ワインを入れて2分アルコールを飛ばし、鍋に移し替えて、トマト缶、コンソメを入れ弱火で30〜40分、水分を飛ばして行く。
- 7
最後にオクラを入れて5分程煮込み、塩、胡椒、バジルで、味を整える。
- 8
冷蔵庫で冷やして食べる。
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かせれば、味も染み込む。
辛さをプラスしたければ、唐辛子の本数を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり野菜とベーコンのラタトゥイユ たっぷり野菜とベーコンのラタトゥイユ
夏野菜のトマト煮込みですね!私はしっかりメインとして食べたいのでベーコン入り!野菜もたっぷり摂れるので大好きです♡ mocaron211 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19371078