キャベツたっぷり巾着のコンソメスープ煮

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

ロールキャベツが巾着になった感じです。よく煮てキャベツの甘みを引き出して冬にぴったりヘルシーなおかず。おでんにもお勧め!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツより肉を減らし、キャベツをたっぷり使うレシピを考えていて思いつきましたぁ〜

キャベツたっぷり巾着のコンソメスープ煮

ロールキャベツが巾着になった感じです。よく煮てキャベツの甘みを引き出して冬にぴったりヘルシーなおかず。おでんにもお勧め!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツより肉を減らし、キャベツをたっぷり使うレシピを考えていて思いつきましたぁ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 合挽き肉 150g
  4. a水 大さじ2
  5. a酒 大さじ1
  6. a塩 小さじ1/4
  7. a片栗粉 小さじ1/2
  8. a胡椒 少々
  9. 薄揚げ 3枚
  10. コンソメスープ 500cc
  11. ローリエ 1〜2枚
  12. かんぴょう 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにしボールに入れ、熱湯を回し掛けて粗熱が取れるまで置いておく。

  2. 2

    冷めたらしっかりと絞り、水気を切ります。

  3. 3

    ひき肉にaを加え、良く混ぜ、みじん切りの玉ねぎと2で絞ったキャベツをよく混ぜる。

  4. 4

    薄揚げを半分に切り、3を詰めて口をかんぴょうで結び、巾着にを作り、コンソメスープで煮込む。出た油と灰汁を丁寧にとる。

  5. 5

    灰汁を取ったら味見をし、塩胡椒を加える。キャベツの葉で落とし蓋をし、蓋をしてコトコト15分くらい煮込み完成。

  6. 6

    15分位煮込めば食べれますが、コトコトもう少し長めに煮ると更にキャベツが柔らかくなって美味しいです。

コツ・ポイント

コンソメスープを使いましたが、お出汁でおでん風にしても美味しいです。味を濃くして煮詰め、お弁当のおかずにも。
肉を混ぜる時に、水、酒を加えてしっかり混ぜてください。仕上がりがやわらかくふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ