無塩バゲット(トマトバジル)

気まぐれゆ
気まぐれゆ @cook_40164773

無塩なので塩分制限ある方におすすめ。
このレシピの生い立ち
塩分制限のある兄のために無塩パンを研究しています。

無塩バゲット(トマトバジル)

無塩なので塩分制限ある方におすすめ。
このレシピの生い立ち
塩分制限のある兄のために無塩パンを研究しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 80g
  3. 全粒粉 20g
  4. 無塩トマトジュース 130g
  5. 生種 16g
  6. 生種なければドライイースト 2g
  7. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    粉類とバジルをよくまぜます。
    生種なければ
    ここでドライイーストもまぜます。

  2. 2

    生種あれば散らします。

  3. 3

    30℃にしたトマトジュースを入れ、こねます。

  4. 4

    ダマがなくなり、表面が滑らかになったら丸めてボールに入れて
    ラップ、濡れ布巾をかけて一次発酵。

  5. 5

    2.5~3倍になったら取り出し、三折りにしてベンチタイム。
    10~20分。
    2本にするならここで2分割。

  6. 6

    生地を裏表に置き、軽くおして、三つ折り
    更に半分に折り綴じ目をしっかりします。

  7. 7

    綴じ目を下にして二次発酵一時間くらい。

  8. 8

    強力粉を軽くふって
    クープを入れて
    クープに少々オリーブオイルを垂らす。

  9. 9

    最大で余熱しておき、
    蒸気をいれる。

  10. 10

    素早く生地を入れて
    210℃で15分。
    オーブンにもよるので
    様子を見て温度調節してください。

コツ・ポイント

一次発酵のキッチリさと成形時の張り、
クープにオイルを垂らすことが
綺麗なクープになるコツだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれゆ
気まぐれゆ @cook_40164773
に公開
気まぐれに作ってます。作り方、うまく伝わるといいんですが…うまくいったらレポよろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ