とろける!きな粉飴

slowlife20
slowlife20 @cook_40223997

口に入れるとやわやわとろけます~
混ぜるだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
懐かしいきな粉棒を作りたかったのですが、作り方が今一判らず試行錯誤していたら、とろけるのが出来ちゃいました(笑)

とろける!きな粉飴

口に入れるとやわやわとろけます~
混ぜるだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
懐かしいきな粉棒を作りたかったのですが、作り方が今一判らず試行錯誤していたら、とろけるのが出来ちゃいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. きな粉 大3
  2. すりゴマ(黒) 大1
  3. 一つまみ
  4. 水あめ 大2
  5. きな粉(打ち粉用) 適宜

作り方

  1. 1

    きな粉、ゴマ、塩をすべて混ぜたら水あめ(常温)を加えてひたすら練る

  2. 2

    全体が混ざったら冷蔵庫に5-10分入れて少し冷やし固める

  3. 3

    ②にきな粉をちょっと振りかけて、キッチンバサミで好きな大きさに切れば出来上がり!

コツ・ポイント

水あめを加えてから混ぜるときにベタベタして混ぜにくいので練りこむ感じにするのがコツです。
塩は入れても入れなくてもいいですが、私的には入れたほうが好みです(ちょっと大人の味?)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
slowlife20
slowlife20 @cook_40223997
に公開
親子3人の食事です。作るのは簡単レンジで時短料理が多いですが、たまに手の込んだ料理もします。副菜は5分でできる物が多いです。
もっと読む

似たレシピ