とろける!きな粉飴

slowlife20 @cook_40223997
口に入れるとやわやわとろけます~
混ぜるだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
懐かしいきな粉棒を作りたかったのですが、作り方が今一判らず試行錯誤していたら、とろけるのが出来ちゃいました(笑)
とろける!きな粉飴
口に入れるとやわやわとろけます~
混ぜるだけなので簡単です
このレシピの生い立ち
懐かしいきな粉棒を作りたかったのですが、作り方が今一判らず試行錯誤していたら、とろけるのが出来ちゃいました(笑)
作り方
- 1
きな粉、ゴマ、塩をすべて混ぜたら水あめ(常温)を加えてひたすら練る
- 2
全体が混ざったら冷蔵庫に5-10分入れて少し冷やし固める
- 3
②にきな粉をちょっと振りかけて、キッチンバサミで好きな大きさに切れば出来上がり!
コツ・ポイント
水あめを加えてから混ぜるときにベタベタして混ぜにくいので練りこむ感じにするのがコツです。
塩は入れても入れなくてもいいですが、私的には入れたほうが好みです(ちょっと大人の味?)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!とろけるクレームブリュレ♪ 簡単!とろけるクレームブリュレ♪
食べたいと思ったらすぐ出来る簡単ブリュレです。見た目はしっかり焼けてますがスプーンですくって口に入れるととろけます。 ♡ShihTzu♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372007