ワカメとしらすの和風パスタ

ベリッシモイタリアン @bellissimo_italia
やっぱり和風パスタも美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
ワカメとしらすが磯の香りと共に春を伝えてくれますね♪ 火を通しすぎないのがポイントです。
短時間でできるので忙しい時にピッタリなパスタです。相模湾の新鮮な生しらすを使った一皿は葉山のドッグカフェ「シアン」(現在はクローズ)の人気メニュー。
ワカメとしらすの和風パスタ
やっぱり和風パスタも美味しいですよね♪
このレシピの生い立ち
ワカメとしらすが磯の香りと共に春を伝えてくれますね♪ 火を通しすぎないのがポイントです。
短時間でできるので忙しい時にピッタリなパスタです。相模湾の新鮮な生しらすを使った一皿は葉山のドッグカフェ「シアン」(現在はクローズ)の人気メニュー。
作り方
- 1
ワカメは水で戻して適度な大きさに切り分けておきます。
- 2
パスタはたっぷりのお湯に塩を入れて茹でておきます。(パスタ・マンチーニの場合9-11分)
- 3
パスタを茹でてる間にフライパンにオリーブオイルとバターを入れ、みじんぎりにしたニンニクを香りが出るまで炒めます。
- 4
しらすを入れ、酒・みりん・昆布茶・ワカメを入れて軽く炒めます。
- 5
さらに、茹で上がったパスタを入れて、塩・コショーをして醤油をかけ火を止めてお皿に盛ります。
- 6
食べる前にあさつきをかけて出来上がり。
- 7
コツ・ポイント
ワカメとシラスは火を通しすぎないのがコツです。お醤油を入れたらすぐに火を止めますと香りがいいですよ。
似たレシピ
-
-
-
しらすとワカメで梅昆布茶の和風パスタ しらすとワカメで梅昆布茶の和風パスタ
春先が旬の新物しらすと湯通しワカメを使って梅昆布茶で酸っぱ爽やかに味つけした和風パスタです♪見かけ以上にハマりますよ☆ mot’z☆Lab -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19372313