韓国風☆ダッカルビごはん☆

♥︎yaya♥︎
♥︎yaya♥︎ @cook_40119760

ピリ辛ダッカルビに ごはんも入れて ボリューム満点♡
このレシピの生い立ち
韓国で食べた ダッカルビを 思い出しながら 作ってみました。

韓国風☆ダッカルビごはん☆

ピリ辛ダッカルビに ごはんも入れて ボリューム満点♡
このレシピの生い立ち
韓国で食べた ダッカルビを 思い出しながら 作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. キャベツ 200g
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. にんじん 30g
  5. さつまいも 60g
  6. ★ニンニク(すりおろし 小さじ1
  7. ★生姜(すりおろし 小さじ1 1/2
  8. コチュジャン 大さじ5
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ4
  11. ★日本酒 大さじ2
  12. ★味噌 小さじ1
  13. ごま 大さじ2
  14. ★粉唐辛子 お好みで
  15. ごま 大さじ2
  16. ごはん お茶わん4杯分位
  17. 韓国海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は 繊維に沿って棒状になるように そぎ切りに、玉ねぎ・キャベツ・にんじんは お好みの大きさに切る。

  2. 2

    さつまいもは 皮付きのままで、3㎜角の細切りにする。

  3. 3

    ボウルに★を入れ、混ぜ合わせておく。

  4. 4

    ❸に鶏肉を入れて、10〜15分程つけて置く。

  5. 5

    ホットプレートにごま油を入れる。さつまいも・にんじんを入れ、その上にキャベツ・玉ねぎ・鶏肉を置く。(タレは とっておく)

  6. 6

    蓋をして5分程蒸し焼きにする。野菜がしんなりして 鶏肉の色が変わってきたら ザックリ混ぜる。

  7. 7

    とっておいたタレをかけて、野菜から出る水分を飛ばすように 焼いていく。

  8. 8

    鶏肉に火が通って水分が飛んできたら、ごはんを入れて チャーハンを作る要領で炒める。

  9. 9

    全体がなじんだら完成。お好みで、韓国海苔をトッピングして食べてね。

  10. 10

    コチュジャンは、写真のものを使用しました。

コツ・ポイント

※粉唐辛子は、お好みで入れてくださいね。(我が家は 小さじ1程度)
※ホットプレートの空いてるところで 目玉焼きを作ってトッピングしても◎
※ホットプレートなので、食べているうちに おコゲもできて 美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥︎yaya♥︎
♥︎yaya♥︎ @cook_40119760
に公開
♡お料理は 作るのも食べるのも 大好きです♡ごくごく普通の主婦なので、自己流で簡単なレシピばかりですが、私が母から教わった味とともに「我が家の味」を子供達に伝えていきたくて キッチンを開設する事にしました(*^^*)こんな拙い私のキッチンに来て頂き、また心温まるつくれぽを頂き ありがとうございますm(__)m※レシピ・写真の 見直しや変更をする場合がありますが、ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ