クリームチーズときなこのプリン風ムース♪

mayo_729
mayo_729 @cook_40087066

きなこ好きな私にはたまらない一品です
このレシピの生い立ち
きなこがあまってしまったので、昔食べたお菓子を再現してみました

クリームチーズときなこのプリン風ムース♪

きなこ好きな私にはたまらない一品です
このレシピの生い立ち
きなこがあまってしまったので、昔食べたお菓子を再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. クリームチーズ 40g
  2. きなこ 20g
  3. 牛乳 60cc
  4. 生クリーム 120cc
  5. 砂糖 20g
  6. 粉ゼラチン 6g
  7. 大さじ1
  8. ニラ・エッセンス 少々
  9. 黒みつ 適量

作り方

  1. 1

    ①水を器に入れ、ゼラチンを入れ、20分くらいふやかす
    ※ラップをかけておく
    ※だまにならないようにするためにふやかす

  2. 2

    ②クリームチーズを室温に戻す
    ※やわらかいことを確認
    ※ラップに包んで10秒かけてもOK

  3. 3

    ③クリームチーズを、ボールの中でゴムベラでペトペトつぶす
    ※ボールの下に布巾をひいておくとやりやすい

  4. 4

    ④③にきな粉を4~5回に分けて入れ、チーズときな粉をよく馴染ませる
    ※ポソポソになる

  5. 5

    ⑤牛乳、生クリーム、砂糖を火にかけ、フツフツするくらいまであたため、ふやかしたゼラチンを入れる

  6. 6

    ⑥⑤を、完全にゼラチンがとけるまでかき混ぜ、バニラエッセンスを加える

  7. 7

    ⑦⑥の中に、④を2~3回に分けて、混ぜながら入れる
    ※2回目から、ゴムベラ→ホイッパーに変えて
    ※ダマにならないように

  8. 8

    ⑧⑦を型に流す
    ※茶碗にラップをひき、⑦を流し込み、上を輪ゴムで止めてボール状にしてもいいし、アイスの型などに入れても。

  9. 9

    ⑨ボールに氷水をつくり、そこに⑧を入れ、20分~冷やす

  10. 10

    ⑩黒みつをかけて召し上がれ♪
    ※黒みつは、黒砂糖を鍋で煮ればできる(アクをしっかりとる)

コツ・ポイント

ある程度のやわらかい状態のほうがいいので、氷水で冷やすくらいが美味しくいただけるコツかも。(冷やしすぎると、硬くなってしまうので。。。)なので、氷水で冷やして、当日中に食べるのがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayo_729
mayo_729 @cook_40087066
に公開
現在、産休&育休中!これからしばらく料理を頑張ります☆
もっと読む

似たレシピ