「岩下の新生姜」の漬け汁で超簡単酢の物♪

うっきー太郎 @cook_40037632
ちょちょっと切って漬けるだけの簡単さ!
手抜き酢の物を是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きな「岩下の新生姜」!
いつも家で作ってる超手抜きで美味しい酢の物です♪
作り方
- 1
塩蔵わかめは塩抜きし、細かく切り水気をよく絞って切っておきます。
- 2
きゅうりは薄めの小口切りにしておく。岩下の新生姜も薄めに切っておく
- 3
1,2,3をビニール袋に入れ、岩下の新生姜の漬け汁に漬け、軽くもみもみします。
- 4
この時空気を抜いてくるくるねじっておきます。冷蔵庫で10分くらい冷やしながら漬ければ、簡単酢の物の完成です♪
コツ・ポイント
酢の物に使う三杯酢を、岩下の新生姜の漬け汁で済ましちゃうトコです。
漬ける時間はお好みで!私はきゅうりぱりぱり感があった方が好きなので、短かめです☆
お好みですり胡麻をふりかけても◎です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
新生姜たっぷり☆カニかまとワカメの酢の物 新生姜たっぷり☆カニかまとワカメの酢の物
暑くて食欲が減退する日は酢の物がいいですね.旬の新生姜をたっぷり使ってカニかまとワカメの酢の物を作りました. クッキングシニアZ3 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19373684