簡単!あっさりフライパン魚介パエリア★

フライパンでもパエリア皿でもできちゃう簡単パエリア♪オーブンで焼かないので、魚介の水分が飛ばずすぐに食べれちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くパエリアは面倒くさいのでオーブンなしで(笑)
簡単!あっさりフライパン魚介パエリア★
フライパンでもパエリア皿でもできちゃう簡単パエリア♪オーブンで焼かないので、魚介の水分が飛ばずすぐに食べれちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くパエリアは面倒くさいのでオーブンなしで(笑)
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげて、表面が乾くまで水気を切っておきます。
- 2
玉ねぎは細かいみじん切りにしておきます。
- 3
貝は塩水で砂抜きをしておきます。
- 4
鶏肉は一口大にカットし、エビは頭と足を取り除き、背わたをとっておきます。(殻と尾は残しておきます。)
- 5
アスバラは根元の固い部分をそぎ落として、熱湯で2分ほど下茹でしておきます。パプリカは細くカットします。
- 6
フライパンにオリーブ油大さじ2をひき、にんにくを入れ香りがでたら玉ねぎを加えてしんなりなるまで弱火で炒めます。
- 7
ターメリックを加えてさっと混ぜます。
- 8
米を加えて、軽く炒めて火を止めます。
- 9
別のフライパンにオリーブ油大さじ3をひき、エビ、貝、鶏肉を焼きます。酒を入れて蓋をします。
- 10
貝の殻がひらいたら、8のフライパンに汁ごと入れて米が浸る位のコンソメスープ、トマト缶、塩、こしょうを加えます。
- 11
フタをして中火で炊きます。煮立ったら火を弱めて味付けを塩で調整し、すこし薄めで止めておきます。
- 12
弱火にし、パプリカとアスパラを散らしてフタをして更に10分程炊きます。
- 13
米を食べてみて、おいしく食べられればできあがり♪その段階で水分が多いようなら火を強くして水分を飛ばします。
- 14
逆にまだ米に芯があるうちに水分がなくなりそうなら、コンソメスープを加えて水分を追加します。
- 15
余ったらオムライスにして更にウマウマ!
コツ・ポイント
基本的にはフライパンでお米を炊いているだけなので、
芯が残らない様に水分を調整しながら炊いてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ