ほうれん草と三つ葉のお浸し

ツンドラ @cook_40039685
ほうれん草に三つ葉の香りをプラス。
三つ葉が好きな方はお試しください。
このレシピの生い立ち
三つ葉だけのお浸しだと香りが強すぎるのでほうれん草を混ぜてみました。
ほうれん草と三つ葉のお浸し
ほうれん草に三つ葉の香りをプラス。
三つ葉が好きな方はお試しください。
このレシピの生い立ち
三つ葉だけのお浸しだと香りが強すぎるのでほうれん草を混ぜてみました。
作り方
- 1
ほうれん草(上)
三つ葉(下)
を茹でてしっかり水分を絞って4cmくらいに切ります。 - 2
よく混ぜます。
三つ葉をよくほぐし混ぜましょう。
手でほぐしています。 - 3
器に盛り付け柚子を散らします。
お好みでめんつゆをかけて出来上がり。 - 4
使用しためんつゆです。
コツ・ポイント
まんべんなく三つ葉を混ぜ込むことです。
似たレシピ
-
-
-
もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し もやしとほうれんそうと三つ葉のお浸し
カテゴリーに掲載されました。三つ葉の香りがたまらない一品ボウルに一杯でも子どもに私の分まで食べられてしまいます。 ローズヒップちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374016