豚肉ソテーきのこソース(ダイエット減塩)-レシピのメイン写真

豚肉ソテーきのこソース(ダイエット減塩)

クックCL4P1K☆
クックCL4P1K☆ @cook_40217145

余り物で減塩のソテーを作りたくて。
このレシピの生い立ち
母のレシピを元に家族の減塩の為考えました。

豚肉ソテーきのこソース(ダイエット減塩)

余り物で減塩のソテーを作りたくて。
このレシピの生い立ち
母のレシピを元に家族の減塩の為考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉ロース(厚めの生姜焼き用) 6枚
  2. 胡椒、ガーリックパウダー 適量
  3. えのき 半分
  4. 椎茸 2個
  5. 料理酒 大さじ2
  6. 減塩しょうゆ 小さじ1
  7. 減塩ほんだし 小さじ1
  8. オリーブオイル 適量
  9. 料理酒(豚肉につけるよう) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉の不要な油を落としてフォークで両面穴を複数開けて筋断ちする。

  2. 2

    柔らかくする為しばらくお酒につけておく。(時間がない時は省略してもok)

  3. 3

    えのきはいしづきを落とし手で適当にバラバラにして椎茸はスライスに切る。

  4. 4

    豚肉をお酒から取り出して胡椒、ガーリックを両面に振りかける

  5. 5

    オリーブオイルをフライパンに引き、豚肉を焦げ目がつくまで焼く

  6. 6

    豚肉を取り出しお皿に盛りフライパンにオリーブオイルを足してえのき、椎茸を炒めしんなりしたら料理酒と醤油ほんだしを加える。

  7. 7

    味が混ざったらお皿に出した豚肉にきのこソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ダイエット、減塩を気にしない方は豚肉に下味をつけて小麦粉をまぶして直接フライパンに肉を戻して染み込ませるともっと味がしみると思います!
もっと減塩にしたい方はきのこソースの醤油をなくしてほんだしのみでも味は付きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCL4P1K☆
クックCL4P1K☆ @cook_40217145
に公開

似たレシピ