作り方
- 1
蓮根は5mm幅くらいにスライスして水にさらしておく。
玉ねぎと大葉はみじん切りにする。 - 2
ボールに豚挽き肉、玉ねぎ、卵、☆の調味料を入れてよく練り混ぜる。最後に大葉を加えてざっと混ぜる。
- 3
レンコンの水気を切りキッチンペーパーで水分をおさえて片栗粉をまぶす。
- 4
肉ダネを好みの大きさに丸めてレンコン2枚で挟む。穴が埋まるくらい押し付けるように。
- 5
フライパンに油をしき、4を並べて焼いていく。蓋をして蒸し焼きにしながら両面をまんべんなく焼く。
- 6
キッチンペーパーで余分な油を拭き取ったら、⚫を入れて絡め、照りが出るまで煮たら完成!
コツ・ポイント
大葉は好みで量を調節。タレを入れたら焦げないよう煮詰めすぎない!
似たレシピ
-
-
青じそ香る♪れんこんのはさみ焼き 青じそ香る♪れんこんのはさみ焼き
シャキシャキれんこんにしその香りが爽やかな肉だねをはさみました。味噌でしっかり味がついているので、お弁当のおかずにも向いています。 Keiboubou -
-
お弁当★大葉香るレンコンはさみ焼き お弁当★大葉香るレンコンはさみ焼き
サックサクのレンコンの食感!大葉とピリ辛の肉汁がオトナ向き片栗粉でコーティングするので、剥がれる事なくお弁当に◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
大葉香る!甘酢タレの蓮根はさみ焼き♡ 大葉香る!甘酢タレの蓮根はさみ焼き♡
甘酢タレと大葉の風味がご飯のお供にとてもぴったりです(*´▽`*)隠し味のケチャップが風味を良くします♪ だんご3兄弟mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374238