洋酒たっぷりのしっとりフルーツケーキ

どっしりとした大人のケーキ。スパイスをたくさん入れてクリスマスにも。すぐ食べられますがオススメは数週間熟成させてから。
このレシピの生い立ち
イギリスのmoist fruit cakeのレシピなどを参考に、自分の好みでアレンジ。
洋酒たっぷりのしっとりフルーツケーキ
どっしりとした大人のケーキ。スパイスをたくさん入れてクリスマスにも。すぐ食べられますがオススメは数週間熟成させてから。
このレシピの生い立ち
イギリスのmoist fruit cakeのレシピなどを参考に、自分の好みでアレンジ。
作り方
- 1
半年前から作りはじめます。
- 2
粗く刻んだドライフルーツをタッパーや大きめガラス瓶などに入れ洋酒を注ぐ。このまま冷蔵庫の奥で数ヶ月放置。時々ひっくり返す
- 3
〜下準備〜
卵とバターを常温に戻す。小麦粉とスパイス類は計量したら合わせてふるう。オーブンを175度に予熱しておく。 - 4
ボウルに柔らかくなったバター入れ電動ミキサーで混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜる。卵を1つづつ加え、さらに混ぜる。
- 5
全体的に混ざったら、粉類をざるでふるい入れる。ここからは電動ミキサーは使わずにヘラで混ぜる。練らない。
- 6
だいたい混ざったら洋酒漬けドライフルーツを投入、漬けた洋酒も。
- 7
ナッツは粗く刻むか、投入するときに握りつぶす感じで少し細かくして入れます。
- 8
紙を敷いたケーキ型に流し入れ、表面をヘラでならす。175度で50分焼く。途中表面が焦げてきそうだったら上からアルミホイル
- 9
竹串で中央を刺してどろっとしたものが付いて来なければ完成。まだだったらオーブンに戻してまた10分。
- 10
焼き上がったらオーブンから出してあったかいうちに刷毛で洋酒をたっぷり全面に塗る。粗熱がとれたらラップで包む
- 11
ラップのうえからさらにアルミホイルでつつみ、そのまま冷暗所で保存。冷蔵庫でok
- 12
サーブするときに、お好みで粉砂糖をまぶしたりリボンを巻いたりしてどうぞ。
コツ・ポイント
ドライフルーツは、レーズン・サルタナレーズン、杏、イチジク、ダークチェリー、クランベリーなどなんでも。たくさん入れるとそれだけおいしいです。オレンジピールやレモンピールも加えると味に華やかさが出ます。漬ける洋酒はラムかブランデーがおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フルーツケーキ(クグロフ型で) フルーツケーキ(クグロフ型で)
たっぷりのドライフルーツが入った贅沢なフルーツケーキです。クリスマスや贈り物に。卵別立て、18センチクグロフ型の分量ですandhorse
-
その他のレシピ