フルーツケーキ

nirara7
nirara7 @cook_40023676

数年前からX'masに焼いている、具沢山なケーキです。 スパイスを控えめにしているので子供でもOK! 焼いてから数日寝かせておくのがポイント。

フルーツケーキ

数年前からX'masに焼いている、具沢山なケーキです。 スパイスを控えめにしているので子供でもOK! 焼いてから数日寝かせておくのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×8cmのローフ型 3個
  1. バター 120g
  2. 砂糖 60g
  3. 卵黄 3個
  4. ドライフルーツ洋酒 350g
  5. ドライフルーツ用・小麦粉 大さじ1
  6. クルミ 50g
  7. 小麦粉 120g
  8. ひとつまみ
  9. シナモン 小さじ2/3
  10. ナツメ 小さじ1/3
  11. クローブ 小さじ1/6
  12. 卵白 3個分
  13. 卵白用・砂糖 40g
  14. ジャム 大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉と塩、スパイス類は一緒にしてふるっておく。

  2. 2

    室温に戻したバターに砂糖を入れてよく練り、卵黄を入れて更によく混ぜる。

  3. 3

    ドライフルーツはフルーツ用の小麦粉をふり入れ、さくっと混ぜておき、クルミとともに2.に入れて混ぜておく。

  4. 4

    卵白と卵白用の砂糖で固めのメレンゲを作る。

  5. 5

    3.に半量の粉類をふり入れて切るようにヘラを動かして混ぜ、残りの粉も入れて混ぜる。くれぐれも練らないように!

  6. 6

    メレンゲを3回に分けて5.に混ぜ入れる。要領は粉類のときと同じ。

  7. 7

    型にバターを薄く塗り、6.を7分目まで入れる。
    オーブンで165度・45~60分焼く。途中で上の部分が焦げてきそうだったらアルミホイルでカバーします。中心に串を刺してみて、何もついてこなかったら焼きあがり。

  8. 8

    ジャムをジャムの半量くらいの熱湯でゆるめ、ケーキが熱いうちに表面に塗る。
    人肌にさめたら、ラップできっちり包み、数日冷暗所で寝かせてできあがり。

コツ・ポイント

ドライフルーツはレーズン・アプリコットなど好みのものを、大きいものは刻んでからラム酒に1ヶ月漬けておきます。ジャムは、マーマレードなどのオレンジ色系の手持ちジャムで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nirara7
nirara7 @cook_40023676
に公開
「簡単ごはん」と「おふくろメシ」と「あっさりお菓子」が大好きです。
もっと読む

似たレシピ