作り方
- 1
蓮根は皮をむき輪切りを8枚用意して後はあらみじん切り。
大葉は細かく刻む。8枚は刻まずおいておきます。
豆腐は水切り。 - 2
ボールにミンチ、みじん切りした蓮根、大葉、タマゴ、片栗粉、豆腐を入れ混ぜる。
- 3
最初に用意しておいた輪切りの蓮根の上に混ぜたつくねをのせ大葉を巻く。ちょっとゆるいですがOKです。
- 4
フライパンにごま油を入れ熱くなったらつくねを入れて蒸し焼きにします。
時々ひっくり返して様子を見てください。 - 5
焼きあがった★の調味料を入れて絡めていきます。
- 6
汁気がなくなれば出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐が今回冷蔵庫にあったので使いました。入れても省いてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ‼れんこんつくね(^-^) モチモチ‼れんこんつくね(^-^)
つくねにれんこんのすりおろしを混ぜているから食感がモチモチでたまらない‼大根おろしを添えてどうぞ*\(^o^)/*あゆおっさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374280