【ずぼら飯】鶏肉のコーラ煮

けね@ずぼラー
けね@ずぼラー @cook_40215882

香りがややエスニック、なのに味は和風!?
炭酸が苦手でも大丈夫!あまじょっぱい味にご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
『ダーリンは外国人』の著者・小栗さんの料理マンガ『母にならえばウマウマご飯』にあったコーラ煮のレシピ(うろ覚え)をアレンジ(という名の手抜き)しました。

【ずぼら飯】鶏肉のコーラ煮

香りがややエスニック、なのに味は和風!?
炭酸が苦手でも大丈夫!あまじょっぱい味にご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
『ダーリンは外国人』の著者・小栗さんの料理マンガ『母にならえばウマウマご飯』にあったコーラ煮のレシピ(うろ覚え)をアレンジ(という名の手抜き)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏胸肉(ももでもOK) 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. コカ・コーラ 150ml
  4. しょう油 大さじ2
  5. サラダ油 少々
  6. しょうが(千切り) 小1/3個くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに、玉ねぎはくし切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油としょうがの千切りを入れ、火にかける。

  3. 3

    油が温まったら鶏肉を入れ、表面に焼き色がつくまで焼く。(後から煮るので、ここで神経質に火を通しておく必要はない)

  4. 4

    玉ねぎを3に加え、玉ねぎの色がやや透き通ってくるまで炒める。

  5. 5

    4のフライパンに、コカ・コーラを加えて煮る。

  6. 6

    コーラの水分が、フライパンの底に少し残っているくらいまでとんだらしょう油をフライパンのふちにそってまわし入れる。

  7. 7

    しょう油が全体に混ざるようにかるく混ぜ、皿に盛りつけておいしくいただく。できれば白米と共に。

コツ・ポイント

コーラは必ず赤いラベルのコカ・コーラを使ってください!絶対!
しょうがは入れても入れなくてもOK!より和風な味にしたい場合は入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けね@ずぼラー
けね@ずぼラー @cook_40215882
に公開
今日も元気だ、ご飯がうまい!北関東で大学生やってます。一人暮らしで必要に迫られて始めた料理が、案外楽しくて以来趣味と化す。しかしずぼらな性分なので適当クッキング上等です(笑)
もっと読む

似たレシピ