ガーリック&ジンジャーチキンライス

marキッチン @cook_40357099
鶏皮苦手でも大丈夫!皮だけで作るまるでカオマンガイ!なエスニック炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
毎回剥がしては冷凍している鶏皮ストックを使いたくて
ガーリック&ジンジャーチキンライス
鶏皮苦手でも大丈夫!皮だけで作るまるでカオマンガイ!なエスニック炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
毎回剥がしては冷凍している鶏皮ストックを使いたくて
作り方
- 1
ロウカット玄米は1時間以上浸水させておく
- 2
半解凍した鶏皮はみじん切り
- 3
ニンニクは潰してから、
生姜は皮ごとみじん切り - 4
フライパンにココナッツオイルと②と③を入れて弱火にかけ、香りが立つまで3分程炒め、塩と胡椒をひとつまみずつ加える
- 5
①の炊飯器に④とナンプラー以外の調味料★を加え長ネギを乗せて普通に炊飯
- 6
炊き上がったら長ネギを取り出して混ぜ
好みでナンプラーを加えて味を調える - 7
器に盛り青ネギ、砕いたナッツなどトッピングする
- 8
炊く時に、長ネギの上に塩をすり込んだ鶏モモ肉を乗せて炊けばカオマンガイができます
コツ・ポイント
鶏皮は半解凍くらいが切りやすいです。
ココナッツ油はサラダ油や米油、胡麻油でも。
パクチーを入れる場合は、根を一緒に炊き込み、茎と葉は炊けてから添えたり混ぜたりしてください。
これは玄米で作りましたが白米でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
カオマンガイ~エスニックチキンライス カオマンガイ~エスニックチキンライス
サムイ島に3ヶ月住んでいた夫の大好物メニューです。家にある食材で作ってみました。ゆで汁はスープにしてあっという間に2品完成。 あかちび子 -
-
-
エスニックチキンライス(シンガポール風) エスニックチキンライス(シンガポール風)
シンガポールチキンライスっぽいものを作ってみた。エスニックなチキンライスです!みじん切りは面倒だけどそれ以外は炊くだけ!h2mg01
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048901