鶏つくねのさっぱりあんかけ★

sapmom★ @cook_40117661
豆腐などでカサ増ししてるので、とってもヘルシーです!おかずにも、お酒のつまみにも★
このレシピの生い立ち
ダイエットしてるけどお肉食べたい!と思ったときに作りました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
○の野菜(玉ねぎ、ニラ)をみじん切りにし、ボウルで○の具材を全て入れてこねる。
*豆腐はキッチンペーパーで水気を切る。 - 2
具材がよく混ざり、しっかりとこねたら丸めて少し平たくしてフライパンで焼く。焼き目をつけながら、中までじっくりと。
- 3
タレの作り方
★のゴボウ、にんじんを千切り、ネギはみじん切りにし、ごま油で炒める。 - 4
炒めたとこに★の片栗粉と水以外の調味料を混ぜたものを入れ、その後水で溶いた片栗粉を入れて完成!
コツ・ポイント
タレの野菜はなくても美味しくできます!タレはポン酢などでもOK★いろんなアレンジができます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
鶏つくねのヘルシーあんかけ 鶏つくねのヘルシーあんかけ
簡単だし、鶏ミンチに好きな野菜をみじん切りにして入れました。あんかけも優しい味だしヘルシーで暑い季節にも体に優しくおいしいですよ~♥ Juririnco -
-
-
-
-
-
-
-
カロリーカット、鶏つくねのあんかけ カロリーカット、鶏つくねのあんかけ
脂の少ない鶏ムネ肉を使ってますが、食べ応えもあって美味しいつくねです。冷めても油っこくないので、お弁当にも活躍します。 MAOキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374406