スンドゥブ

Y3号 @cook_40047110
単純な調味料しか利用しませんが、あさりと煮干の旨みでとっても深みのある味になりますよ。
このレシピの生い立ち
韓国人の友人から教わったレシピを、日本人向けに辛さ控えめにアレンジ
スンドゥブ
単純な調味料しか利用しませんが、あさりと煮干の旨みでとっても深みのある味になりますよ。
このレシピの生い立ち
韓国人の友人から教わったレシピを、日本人向けに辛さ控えめにアレンジ
作り方
- 1
あさりは塩水で砂抜きをして、貝殻同士をすり合わせるようにして良く洗う。
- 2
野菜の準備
玉ねぎ・茄子・ズッキーニは2cm角に切る。(茄子は水につけて灰汁抜き)
シメジは根を切り、適当に分ける。 - 3
煮干は頭とはらわたをとり、包丁でみじん切り。(フードカッターでも良いですよ)
にんにくはみじん切り。 - 4
鍋にあさりと水3カップを入れる、火にかける。あさりが開いたら、煮汁とあさりに分けておく。
- 5
鍋にサラダ油1Tと唐辛子・ニンニクを入れて弱火にかける。香りが出てきたら④の煮汁・煮干を入れる。
- 6
沸騰したら③の野菜を入れる。ここで煮汁が足りないなと思ったら水を足す。
野菜が煮えたら、豆腐を手でちぎりながら加える。 - 7
豆腐が温まったらアサリを入れて調味料で好みに調味。
沸騰したら卵を落として蓋をして火を止める。 - 8
卵が好みの固さになったら完成。
一人に一つ卵を入れながらお皿によそって下さい。
コツ・ポイント
唐辛子は好みで量を調整して下さい。もっと辛くしたい人は⑤の時に刻んだ生唐辛子を入れるとスッキリした辛味が増して美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっ!という間!簡単あさりスンドゥブ☆ あっ!という間!簡単あさりスンドゥブ☆
大好きなスンドゥブをシンプルな材料で作ってみました(^∇^)あっさりとしたあさり出汁♡簡単、時短メニューです♪ mocho☆MAMA -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375303