子供に人気!サンマの唐揚げ

くぅ春
くぅ春 @cook_40232982

この時期お買い得なサンマを子供の好きな唐揚げにしてみました。お魚嫌いでもどんどん食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼きやつみれに飽きたので、手軽に出来るものを考えてみました。

子供に人気!サンマの唐揚げ

この時期お買い得なサンマを子供の好きな唐揚げにしてみました。お魚嫌いでもどんどん食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
サンマの塩焼きやつみれに飽きたので、手軽に出来るものを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. サンマ 5本
  2. ☆生姜(すりおろす) 1片
  3. ☆卵 1個
  4. ☆みりん 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 胡椒 少々
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    サンマはよく洗ってから、頭を落とします。

  2. 2

    頭を落としたら、そのまま内蔵を引き抜き、腹の中の血をよく洗い流します。

  3. 3

    三枚におろします。

  4. 4

    腹にある細かい骨を、包丁で削ぐように落とします。唐揚げにするので、多少骨が残っても問題ありません。

  5. 5

    身の方に胡椒をしてから、三頭分に切り分けます。

  6. 6

    サンマと☆の材料をボウルに入れて、手で混ぜ合わせます。

  7. 7

    混ざったら、冷蔵庫で少し寝かせておきます。

  8. 8

    サンマに味が染み込んだら、余分な水分を捨てて、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。

  9. 9

    180℃に熱した油でカラッと揚げます。

  10. 10

    お皿に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

調味料とサンマを合わせたら、しばらく漬け込んでおくと、味が染み込んで美味しいです。また、油で揚げる時は最後に強火にすると、油が良く切れてカラッと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ春
くぅ春 @cook_40232982
に公開

似たレシピ