彩り鮮やかなミネストローネ風スープパスタ

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

野菜の優しい味がおいしいミネストローネは枝豆とコーンで見た目も栄養もばっちり、この2つが良い味のアクセントになります。
このレシピの生い立ち
体に優しい野菜たっぷりのパスタが食べたくて。

彩り鮮やかなミネストローネ風スープパスタ

野菜の優しい味がおいしいミネストローネは枝豆とコーンで見た目も栄養もばっちり、この2つが良い味のアクセントになります。
このレシピの生い立ち
体に優しい野菜たっぷりのパスタが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. パスタ麺(細麺が良い) 200g
  2. ベーコン 100g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 人参(みじん切り) 1/2本
  5. コーン 大さじ3
  6. 枝豆(冷凍) 大さじ3
  7. トマト 2個
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 黒コショウ 適量
  10. ガーリックパウダー 小さじ1
  11. ブーケガルニ(あれば 1袋
  12. 白ワイン 50cc
  13. 3カップ
  14. コンソメ 大さじ2
  15. 粉チーズ(パルメザン) お好みの量
  16. 適量

作り方

  1. 1

    トマトは湯むきしてざく切りにする(トマトに十字の切れ目を入れて茹でると皮を剥きやすい)

  2. 2

    ベーコンは一口大、野菜はみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れて、ベーコンとに黒コショウとガーリックパウダーをふって炒める。

  4. 4

    2に玉ねぎと人参を加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    4に2のトマトと白ワインを加えて軽く沸騰させる。

  6. 6

    5に水とコンソメ、ブーケガルニを加えて煮る。

  7. 7

    丁寧に灰汁を取りながら15分ほど煮込む。

  8. 8

    ブーケガルニを取り出し、コーンを加えて塩で味を調節する。

  9. 9

    パスタ麺をゆでる。麺は細めのタイプが合います。

  10. 10

    皿に水気を良く切っ9の麺と8のスープを盛り合わせて、枝豆をトッピング。

  11. 11

    後は粉チーズをかけて頂きます。

コツ・ポイント

パスタ麺はディ・チェコのNO9カッペリーニを利用。麺なしもスープだけでもおいしいです。麺を和えると味が薄くなるので味付けは少し濃いめぐらいがちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ