簡単☆ミネストローネ風スープパスタ☆
野菜がたっぷり摂れてとってもヘルシー♪勿論、簡単に出来ちゃいます^^
このレシピの生い立ち
母からの贈り物です♪
作り方
- 1
トマト以外の野菜を、1cm四方の角切りにして、オリーブオイルを熱した鍋に、みじん切りにしたニンニクと野菜を入れて炒める。
トマトは適当な大きさに切っておく。 - 2
野菜を炒めた鍋に水を入れ、トマトを手で潰しながら入れる。
- 3
スープが煮詰まってきたら、パスタを入れていく。
(ペンネ・ファルファッレ・リガトーニ・短く折ったスパゲティ等)
パスタはそれぞれの時間に合わせて、時間をずらして入れていって下さい。 - 4
パスタが柔らかくなったら、塩・コショー・パルメザンチーズを入れて味を調えてください。
はい、出来上がり♪
★塩味はしっかりつけた方がいいです。スープが少なくなってきたら水を足してください。
コツ・ポイント
野菜だけのスープなので、ちょっと物足りないかもしれません。なので、塩・コショーはしっかりしましょう♪チーズもたっぷり入れた方がいいと思います^^あくまでもミネストローネ風なので♪でも、さっぱりしててとっても美味しいです(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
彩り鮮やかなミネストローネ風スープパスタ 彩り鮮やかなミネストローネ風スープパスタ
野菜の優しい味がおいしいミネストローネは枝豆とコーンで見た目も栄養もばっちり、この2つが良い味のアクセントになります。 ホトちゃんママ -
-
濃厚ミネストローネのスープスパゲティ♪ 濃厚ミネストローネのスープスパゲティ♪
牛乳をたっぷり入れたミネストローネがスープスパゲティに合い、子供にも大人にも喜ばれるクリーミーでクセになる味です~!seeba
-
なんちゃってミネストローネ風スープパスタ なんちゃってミネストローネ風スープパスタ
なんちゃってなミネストローネに、パスタをぽ〜んと放り込んで、どうせ使うパスタの煮汁をそのまま飲んじまお!鍋減らそ、レシピ hexenapfel -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17550264