作り方
- 1
大根をすりおろします(写真はブレンダーですりおろしました)
- 2
白菜、エリンギ、白ネギは切ります
- 3
お鍋に切った野菜とキノコと豚肉をいれます
- 4
お水と白だしを入れて温めます
- 5
お餅をトースターで焼きます(家のは230度8分でした)
- 6
具材がしんなりしたら、焼き上がったお餅をのせて1分ほど再加熱します
- 7
火を止めて、大根おろしをいれたら完成
- 8
〆はうどん(1玉)が美味しいです
コツ・ポイント
野菜、キノコはお鍋なのであるもので大丈夫です!好みで七味をかけてお召し上がりください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鱈と餅の柚子みぞれ鍋 鱈と餅の柚子みぞれ鍋
鱈と餅のみぞれ鍋、スーパーマルエツのレシピで作りました。参考レシピ:たらと餅のさっぱりゆずみぞれ鍋マルエツのフリーペーパー「くらし方録 2025年1月号|マルエツhttps://www.maruetsu.co.jp/osusume-old/kurashi/25kurashi01/10/ Gonbao -
じゅわ〜っと香ばしい♡みぞれ鍋 じゅわ〜っと香ばしい♡みぞれ鍋
香ばしいお餅におだしが染みてじゅわ〜っと美味しい簡単あったかみぞれ鍋♡子供も食べやすい我が家の定番鍋です!〆はうどんで♡ AkikanR -
-
無添加◎簡単 基本の豚肉のみぞれ鍋 無添加◎簡単 基本の豚肉のみぞれ鍋
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
*白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋* *白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋*
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋に、にんじん、ネギ、大根おろしを加えて一層おいしく♡そのまま食べてもポン酢で食べても♪ CooKまるのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377092