夏に!ピリッ いんげんと鶏肉の豆板醤炒め

ベルラッキー @cook_40044243
旬のインゲンを下茹でせずに炒めるお手軽メニュー。豆板醤でピリ辛に仕上げました。夏の食卓にどうぞ。
このレシピの生い立ち
旬のいんげん。いつもと違う食べ方をしたくて考えました。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、酒・醤油各小1をふりかけておく。
- 2
インゲンは筋があればとり、3cm位に切る。にんにくはみじん切り。●の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンにサラダ油大1を熱し、インゲンを中火で炒める。火が通ったら、取り出しておく。
- 4
同じフライパンにサラダ油大1を入れ、ニンニクのみじん切りを炒め、香りが出たら、1の鶏肉を入れ、中火で炒める。
- 5
鶏肉に火が通ったら、3のインゲンを戻しいれ、2の調味料を加えて炒め合わせる。仕上げにゴマ油小1を入れる。
コツ・ポイント
鶏肉を炒めた時に、脂がたくさん出たら、ペーパーでふき取って下さい。豆板醤の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもとインゲンと挽き肉のピリ辛炒め じゃがいもとインゲンと挽き肉のピリ辛炒め
季節の野菜をお値打ちな挽き肉と炒めました(๑→ܫ←)ノ 豆板醤でピリ辛にして夏でもモリモリ食べれるよ~(*◔‿◔)♡ みきえレシピ -
-
☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆ ☆ツナと大根のトウバンジャン炒め☆
ピリ辛『ツナと大根のトウバンジャン炒め』味付けはトウバンジャンだけだから、とっても簡単♪食卓のアクセントにぜひどうぞ★ chihiro117
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377311