四角い焼きプリン

漂ううーみん
漂ううーみん @cook_40237057

大きいプリンってあこがれませんか??
幸せの四角いプリン作ってみませんか(^^)♪
このレシピの生い立ち
とあるマンガに出てきた四角いプリンが食べたくて作りました!
型から出すときが一番わくわくします(^^)!
家族みんなにも学校の友達にも好評です!

四角い焼きプリン

大きいプリンってあこがれませんか??
幸せの四角いプリン作ってみませんか(^^)♪
このレシピの生い立ち
とあるマンガに出てきた四角いプリンが食べたくて作りました!
型から出すときが一番わくわくします(^^)!
家族みんなにも学校の友達にも好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17.5×8のパウンドケーキ型1個と+α
  1. 生地
  2. たまご (Lか大き目のM) 6こ
  3. 牛乳 650ml
  4. グラニュー糖 110g
  5. ニラエッセンス 適量
  6. カラメル
  7. グラニュー糖 100g
  8. 大さじ3
  9. 熱湯 大さじ2
  10. その他
  11. 焼くときに使う天板の半分くらいまでのお湯 適量

作り方

  1. 1

    小さめのなべでカラメルを作ります。
    グラニュー糖と水を入れて中火にかけましょう。

    *このときはまだ混ぜません。

  2. 2

    泡が出てきたら焦げないようにゆすります。
    濃いめのカラメル色になるまで!

    *熱湯を沸かしておきましょう。

  3. 3

    ここからは色の変化が早いです。
    こげる前に沸かしておいた熱湯を入れましょう!

  4. 4

    *熱湯を入れると、カラメルが飛び散ります。
    とても熱いので火傷をしないように注意してください。

  5. 5

    冷めないうちに型に流し入れます。
    入れ終わったら、そのまま置いておきましょう。

    *熱いので手などに垂らさないように。

  6. 6

    続いて、生地を作りましょう(๑•ᴗ•๑)/

  7. 7

    ボールにたまごとグラニュー糖を入れてよく混ぜます。

    *この時、たまごの白いすじを取りのぞておきましょう。

  8. 8

    なべで牛乳を人肌くらいに温めます。

    *オーブンを170℃に設定して余熱をはじめましょう。

  9. 9

    温まった牛乳をボールのたまご生地と混ぜ合わせます。
    バニラエッセンスも一緒に!
    ぺっ×6くらい

  10. 10

    よ~くまぜましょう(๑•ᴗ)(๑•ᴗ•)(๑•ᴗ•๑)(•ᴗ•๑)(ᴗ•๑)ぐるぐる

  11. 11

    混ざった生地を茶こしなど目が細かめのものでこします。

    *こすことによって余分な物が取れてなめらかになります。

  12. 12

    こした生地を静かに型に流し入れます。

    *気泡が出来ていたらつまようじなどでぷちぷちつぶしてください。

  13. 13

    天板の半分までお湯を入れて、オーブンにセットしましょう。
    その後に型を並べます。

    *重いので気をつけてください。

  14. 14

    あとは焼くだけです。
    170℃で40分~50分
    焼色を見ながら頃合いを見て取り出してください。

  15. 15

    *オーブンによっては焼き目が付かない物もあります。
    焼きすぎに注意!

  16. 16

    つまようじを刺しても汁が出てこなければ完成\^ ^/★ミ

  17. 17

    ぼくが使ってる型だと一緒にこの2つ分が出来ます。

  18. 18

    型から出すとこんな感じ!

  19. 19

    切るとこんな感じ!

  20. 20

    *この前作ったときは、パウンドとこのココット2つと100均のプリンの型中3つ出来ました!

  21. 21

    2012.11.22
    一部編集させていただきました!
    グラニュー糖→110g

コツ・ポイント

上にも書きましたが、オーブンは170℃で余熱しておいてください。
カラメルが薄いとちょっと味気なくなってしまうので、濃い目で作ることをおすすめします!
出来立て・冷やして・生クリームやフルーツを添えるetc...皆さんのお好きな食べ方で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漂ううーみん
漂ううーみん @cook_40237057
に公開

似たレシピ