冬野菜たっぷりでけんちん汁たぬき蕎麦
あげをのせてけんちん汁蕎麦を作ります。
このレシピの生い立ち
大晦日の夜具沢山の味噌汁と年越し蕎麦のコラボを思いつきました。
作り方
- 1
鍋にだし汁、酒、甜菜糖を沸騰させて開けをにつけます
- 2
大根を薄く半月切りにします。
人参も、1/4に切って扇に切ります。
じゃがいもも皮をむいて、切ります。 - 3
しいたけは、薄切り、ごぼうをささがきにします。
- 4
土鍋に材料を入れヒタヒタに水を入れ火を通しまず煮えたら、酒、味噌を入れ更に煮込みます。
コツ・ポイント
あげを甘辛く味付け汁は、麺つゆでも、けんちん汁のお汁でもいけます。
こんにゃくは入っていませんが、入れると美味しいです。
干し椎茸でも、生椎茸でも良い。いりこ、カツオ入れてませんが入れると別の美味しさを感じます。野菜だけの味も美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377681