豚バラで紅茶豚*冷しゃぶ

Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010

いつもの冷しゃぶを紅茶豚に!薄切り肉でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
固まり肉で何度も作っている夏の定番紅茶豚を、お手軽に作りました。

豚バラで紅茶豚*冷しゃぶ

いつもの冷しゃぶを紅茶豚に!薄切り肉でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
固まり肉で何度も作っている夏の定番紅茶豚を、お手軽に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. 豚バラ肉 薄切り 250〜300g
  2. 紅茶ティーバッグ 1個
  3. レタス 4枚くらい(太めの千切り)
  4. マイタケ(オプション) 1株
  5. にんにく(オプション) 1人1〜2個
  6. たれの調味料
  7. しょうゆ 50cc
  8. 25cc
  9. みりん 15cc

作り方

  1. 1

    たれの調味料を小鍋に入れ、一煮立ちさせて火を止めます。

  2. 2

    フライパンか鍋にお湯をわかしティーバッグを入れる。豚バラ肉は長ければ包丁を入れ7〜8㎝位にしてから紅茶の中に入れゆでる。

  3. 3

    レタスは太めの千切りにしてお皿にしいておきます。にんにく好きなら豚肉を入れる前に紅茶の中に。ゆでたお肉は氷で冷やします。

  4. 4

    マイタケは小房に分けて、水か酒大さじ1を入れたルクエで500W3分加熱しました。ゆでてもかまいません。シメジなどでも!

  5. 5

    たれの中ににんにくやゆで卵をつけておくと美味なので、たれが余ったらぜひお試しくださいね*

コツ・ポイント

紅茶でゆでるから、さっぱりしておいしくなります!たれも美味*
固まり肉ならタコ糸でしばり、30〜40分位ゆでて、たれにつけてから切ると焼豚風になります。おもてなし料理に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mme*Pierre
Mme*Pierre @cook_40045010
に公開
料理研究が趣味のマダム*ピエールです。親子3代海外駐在経験有。アメリカで習ったお料理をベースにカンタンで美味しくオシャレなお料理をめざして作っています。*つくれぽトータル1200件突破感謝♡「エビとオクラのコンソメゼリー」2011年8/20ピックアップレシピ、2013年8月31日つくれぽ100に!写真のバラは、マダム ピエール オジェという品種です。
もっと読む

似たレシピ