豚バラで紅茶豚*冷しゃぶ

Mme*Pierre @cook_40045010
いつもの冷しゃぶを紅茶豚に!薄切り肉でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
固まり肉で何度も作っている夏の定番紅茶豚を、お手軽に作りました。
豚バラで紅茶豚*冷しゃぶ
いつもの冷しゃぶを紅茶豚に!薄切り肉でもおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
固まり肉で何度も作っている夏の定番紅茶豚を、お手軽に作りました。
作り方
- 1
たれの調味料を小鍋に入れ、一煮立ちさせて火を止めます。
- 2
フライパンか鍋にお湯をわかしティーバッグを入れる。豚バラ肉は長ければ包丁を入れ7〜8㎝位にしてから紅茶の中に入れゆでる。
- 3
レタスは太めの千切りにしてお皿にしいておきます。にんにく好きなら豚肉を入れる前に紅茶の中に。ゆでたお肉は氷で冷やします。
- 4
マイタケは小房に分けて、水か酒大さじ1を入れたルクエで500W3分加熱しました。ゆでてもかまいません。シメジなどでも!
- 5
たれの中ににんにくやゆで卵をつけておくと美味なので、たれが余ったらぜひお試しくださいね*
コツ・ポイント
紅茶でゆでるから、さっぱりしておいしくなります!たれも美味*
固まり肉ならタコ糸でしばり、30〜40分位ゆでて、たれにつけてから切ると焼豚風になります。おもてなし料理に!
似たレシピ
-
-
-
○。紅茶de冷しゃぶうどん。○ ○。紅茶de冷しゃぶうどん。○
夏の暑い日にまったく食欲ないよぉ~(´A`)ハァ~ってな日には我が家はこの冷しゃぶうどんが定番です。豚肉も柔らかくボサボサにならない魔法の紅茶で皆さんも暑い夏を乗り切って下さい(∩´∀`)∩ みょんオンマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19377941