じゃがイモと油あげ煮(めんつゆ)
肉の代わりにあぶら揚げ
意外と結構合うんです!
このレシピの生い立ち
昔バイト先の賄い料理で食べてから作るようになりました
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥きお好みの大きさにカット
- 2
我が家は1つを2/1にして作ります
火が通りやすいように+に切れ目を入れる - 3
鍋に水とジャガイモ・玉ねぎを入れて落し蓋をして煮る
煮立ったらめんつゆを入れ、ある程度20〜30分煮込む - 4
8割程度火が通ったらカットした油揚げを入れ
落し蓋をし中火〜弱火でコトコト煮て出来上がり
コツ・ポイント
味付けはめんつゆをお好みの味で調節して下さい
似たレシピ
-
-
-
水なしで作れる!小松菜油揚げめんつゆ煮 水なしで作れる!小松菜油揚げめんつゆ煮
小松菜から出てくる水分で煮るので、少ない調味料でもしっかりと味が付いています。油揚げが、きつねのお揚げの味みたいです♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378086