わらび餅風◆かたくりもちもち

*モミ* @cook_40060438
材料を混ぜて火にかけて練るだけのシンプルおやつです。
このレシピの生い立ち
黒砂糖がたくさんあるあるのを何とかしたくて作りました。
材料やきなこに混ぜる砂糖の量を調節すれば、好みの甘さになりますよ。
作り方
- 1
材料を全てあわせて、砂糖が良く溶けるまで混ぜます。
- 2
フライパンか鍋に1を入れ、中弱火~中火にして、木べらでゆっくりと混ぜます。
- 3
片栗粉に火が通ってくると固まるので、水っぽい部分が無くなるまでよく混ぜて練ります。
- 4
全体的にまとまったら、氷水に入れてさまします。一口大にちぎって、きなこ(砂糖はお好みで)をまぶしてできあがり。
コツ・ポイント
・黒砂糖だと茶色っぽくなりますが、グラニュー糖を使うと透明になります。お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
【ヘルシースイーツ】豆腐わらび餅 【ヘルシースイーツ】豆腐わらび餅
豆腐で作る、糖質代謝や美容にもおすすめな和スイーツです。材料全て入れて混ぜるだけなのでとっても簡単!3分で作れます。 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
簡単!美味しい♬黒砂糖わらび餅♬ 簡単!美味しい♬黒砂糖わらび餅♬
黒蜜をかけなくても美味しく食べられるよう、黒砂糖を使って作りました♪ 混ぜて練って冷やすだけ♡ 夏にピッタリのおやつです♪ ヨーコ先生 -
簡単♡片栗粉でわらび餅風もちもちおやつ! 簡単♡片栗粉でわらび餅風もちもちおやつ!
暑い夏には冷たいわらび餅を(^-^)/簡単でおやつに最適☆子供達は本当のわらび餅より好きです♡話題のレシピ入り☆ マリカリ☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378335