簡単! レンジ発酵 パウンド型でミニパン

おひさまとクラゲ @cook_40028504
発酵の待ち時間、ガス抜きの工程短縮でも、おいしいパンができあがりました。パウンド型使用、混ぜて待つだけ。簡単なミニパン☆
このレシピの生い立ち
発酵の待ち時間を短縮したいと思い、作りました(*^_^*)
作り方
- 1
バターを30秒~チンして、溶かす。牛乳(豆乳)も、30秒くらいチンして、人肌位の温かさにしておく。
- 2
材料を全て混ぜ、よく捏ねる。美味しくする為に、5分~は、頑張って捏ねる。
- 3
生地にラップをかけ、150w~200wの低温で、30秒チン。10分置いておく→膨らみます。これが【一次発酵】になります。
- 4
生地が膨らんだら、少し抑えて、8等分に切り分け、丸めます。生地が乾燥しないように、霧吹きして、10分待つ。
- 5
パウンド型にクッキングシートを敷き、そこに4つ分を成形して入れる。
- 6
電子レンジ150w~200wで、30秒チンする。
- 7
生地に、固く絞った濡れ布巾をかけ、10分置いておく1.5~2倍に膨らむ→これが【二次発酵】になります。
- 8
200度に予熱したオーブンで、20~25分でできあがり☆
- 9
※パウンド型で焼きましたが、成形の時に、丸めてクッキングシートの上に置いてもよいと思います(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単レンジ発酵♪ふわっふわ天使のパン♡ 簡単レンジ発酵♪ふわっふわ天使のパン♡
レンジでチンして発酵させるので通常のパンよりも早く完成♪フォークで混ぜるので手も汚れず楽ちんです(*´꒳`*) ♪みきたん♪ -
-
-
-
炊飯器で発酵パン(グラタン&ハヤシ) 炊飯器で発酵パン(グラタン&ハヤシ)
冷凍のミニグラタンなどを使って簡単に作れます!残り物でも出来ます(*^-^)基本の炊飯器で発酵パンさえ作れば簡単ですよ! リカ&チャコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19378889