市販パスタソースでカルボナーラピザに挑戦

おひさまとクラゲ
おひさまとクラゲ @cook_40028504

パスタソースが余ったら、手作りカルボナーラピザ♪簡単に美味しいピザができますよ~☆しっかりした味で満腹~(^_^)v
このレシピの生い立ち
パスタに使おうと思って買った市販のカルボナーラのパスタソースが、1袋余ってしまったので、その使い道を考えてできました。

市販パスタソースでカルボナーラピザに挑戦

パスタソースが余ったら、手作りカルボナーラピザ♪簡単に美味しいピザができますよ~☆しっかりした味で満腹~(^_^)v
このレシピの生い立ち
パスタに使おうと思って買った市販のカルボナーラのパスタソースが、1袋余ってしまったので、その使い道を考えてできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★生地★
  2. 強力粉 300g
  3. ドライイースト 6g
  4. お砂糖 6g
  5. お塩 3g
  6. バター(マーガリン 50g
  7. 牛乳 50ml
  8. お水 150ml
  9. ★具、上に乗せるもの★
  10. 市販のパスタソース(今回はカルボナーラ) 1袋
  11. たまねぎ お好みで
  12. とけるチーズ お好みで
  13. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    バターをレンジでチンして溶かす。(30秒~)

  2. 2

    生地の材料を全てボウルに入れて、レンジで30~40秒チンする(1次発酵の代わり)

  3. 3

    最初はスプーンでもOKですが、手でこねてまとめる。

  4. 4

    まとまったら、クッキングシートを敷いた天板の上に丸くなるように広げる。

  5. 5

    4の上に、たまねぎなどお好みの具を乗せ、その上にパスタソースを塗る。

  6. 6

    5の上に溶けるチーズを乗せる。お好みでマヨネーズをトッピングしてもOKです♪

  7. 7

    220度に予熱したオーブンで、20~25分焼いたら、できあがり~(*^_^*)

  8. 8

    ※焼き上がりの写真を撮るのを忘れてしまったので、途中の写真を掲載しています(^_^;)

コツ・ポイント

※パスタソースは、たっぷり塗りすぎると、あふれてしまうと思いますので、1袋も使わないでよいかもしれません。うすーく塗る感じで!(パスタソースは焼いても固まらないので、液体のままになってしまいます。チーズで固まる程度に♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おひさまとクラゲ
に公開
お料理初心者&不器用ですが、試行錯誤して、簡単でおいしいレシピを開拓できればと思っています。失敗は当たり前の精神で、いろいろ試していますので、微妙なレシピもあるかもしれませんが、自分のメモとして、レシピを公開中。パンやお菓子を作るのが好きです(*^_^*)でも、下手です。
もっと読む

似たレシピ